◈Irreplaceable days◈

散髪


散髪だけどね。

大体俺はこんなヘアスタイルが多い。











行きつけの美容室は営業しているが完全予約制客数限定で美容師さんも店長が一人でやってるらしい。
妻の行きつけの美容室は先日から自粛休業したようだよ。

まあ開けてるところも複雑な思いで営業されてるんだと思うよ。


そこでだ。
この際だからロン毛に挑戦してみるかと言ってら、悠さんロン毛似合うかもよと妻。


ええ。ロン毛は嫌です。
さっきの冗談です。
せいぜいセミショートだな。


妻がちょっとカットしてあげようか?と。
ちょっとスッキリした。ありがとう。


妻はボブでユルフワパーマなんだが、華奈の髪もちょっとカットしようか?と言ったら「気になったら自分でするからいいよ」と軽く拒否られるという。
(  ̄▽ ̄)(*´艸`*)

まあ妻は器用だからね。


長女が2歳頃だったかな。

前髪カットを俺がして、いやちょっと左が・・いや右が・・とどんどん短くなっていきオン・ザ・眉になっちゃってな。

まあ軽く拒否りたくなるのも解るぜ←


妻は元々髪色がブラウンなのだよ。
昔学校で先生に染めてるのかと言われたことがあるらしいが、それくらいブラウン。
だが入念にヘアケアしているね。
やっぱ綺麗だよ。髪も。


俺は今年48ですからね。白髪もちらほら。
ヘアカラーはダークアッシュが多いが、グレーアッシュもいいなと。


仕事関係者のハロウィーンパーティーに招待された時に金髪のウィッグを着けて仮装したのだが、こっちは笑いとドン引き仮装をしたつもりが意外と好評でな。

だがしかし、俺は地毛染めるなら銀髪がいい。
いつかするかもね。

ロマンスグレーとか。

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る