朝っぱらからスイーツメンになっていました。どうもおはようございます。
桜のシフォンケーキの途中経過をお届けします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9b/7b759094a190a22145918ad60c059578.jpg?1678498837)
シフォンケーキ初めて作ったが、上手く焼けてるじゃないか!!これピンク色ってわかります?
桜葉パウダーも入っているのでモスピンク。
因みに、妻と子ども達はバレンタインで俺に別室に行ってて、、でしたが、俺は堂々と妻と子ども達が居る前で作りました←
但し手出し口出し無用で。
そして直ぐに逆さにしなきゃならんと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/29/1d2b8c0bd615a954d5744fe490f1b6ae.jpg?1678499361)
このままで四時間以上冷まします。
因みに台にしているグラス。
献血50回だったか70回だったかで頂いた物です。
何に使ってるんや(笑)
四時間以上経ちましたらデコっていきます。
勝負はこっからです!←
それではまた夕方かWBCを観終わってから。
因みに、桜のシフォンケーキか桜のグラデーションチーズケーキか迷ったのだよ。
一応どっちも材料揃えたけど。
今日はジャズバンドはないので、今から桜のグラデーションチーズケーキも作ります(え?)
これは明日でも食べられるしな。
ということで、覚悟はいいか!な記事を本日アップします。