一昨日の話。
Fと昼飯食べて帰社するかということで、その店に向かっていた時に目撃した話ですけど、混んでたのでゆっくり走行してたら、何処からか何回も鳴らしているクラクション音が聞こえたんですよ。
信号待ちで右隣のレーンでそのクラクションを鳴らしていた車と横並びになってね。
Fが窓をウィーンと開けたんだよね。野次馬根性か(笑)
クラクションを鳴らされている前の車の人が降りてきて「何ですか?何ですか?」って大きな声で言ってて。
俺達は青信号になったから進んだが、あれからどうなったのか。クラクションは何回か聞こえてたな。
あれからも停車したまま煽り合いしていたんなら他の車に迷惑ですよね。
どっちから煽ったのか。何があったんだろうね。
街中やニュース等でそんな場面を目にしたことはあるが、真横で見たのは初めてだったな。
俺はそれよりも、今日の小鉢は何だろうって事が気になっていたよ⬅️
何がって、Fと向かっていたその店は、メニュー表にはない一品小鉢をつけてくれるんですよ。
それこそ「今日は何ですか?何ですか?」ですわ。
煽った事は当たり前にないが、あれは煽られていたのかな?って事はあるな。
その時もFと社用車で走行していて、Fが「車間距離縮めてきたりパッシングしてきますね」と。
警察がいますよのパッシングサインでもなさそうだし。こっちは遅いわけでも煽ってもないし制限速度を守ってるんだから、何かあったら話をつけるから気にするなと。
そしたら、車線変更して追い越す時にこちらをちらちら見ているのがわかったので、後部座席の窓を開けてニッコリと会釈してウィーンと閉めたらぶぅーんと走り去りました。
もっと笑顔を振り撒くべきだったかな。
俺だってな。笑顔素敵ですねと言われた事くらいはあるんだよ。ぷんすか。ぷんぷん⬅️キモ
まあそんな事なら一度だけあったかな。
因みに、この文章は一昨日の夜に下書きしていて、妻が梅酒を作ってくれたのでそれから盛り上がりゆっくり過ごしてたら更新するの忘れてた(笑)
次の記事へ。