どうもね。母がインフルエンザで39度以上の熱があって、薬を服用したら解熱してまた上がってを繰り返していたらしいが、高熱の時は歩けんくらいになってたと。
それでトイレも一人で行けない状態で、トイレに行きたくなるから水分補給もあまりしたがらないと。それで水分補給させて親父殿と兄がおんぶして連れていってたらしい。
親父殿は80代ですが180cm↑で体格はいいし、学生の頃は山岳部で今も山登りもして年の割には足腰もしっかりしているといってもね。意識朦朧で言動もおかしかったと。着替えをする時にパジャマのズボンを頭から被ってみたり。
そんな歩けんくらいになってたなんて親父殿は言ってなかったがな。
兄曰く、言ったら来ると思ったんやないか?インフルやしなと。
まあ休みやし、それ聞いたら行くわな(^_^;)
兄が近くに居るというのもあったんやろうが。
兄夫婦も親父殿も体調は崩してないらしいが、母も今は37度くらいの熱でそれ以上熱が上がらんなってるらしいが。
母もしっかり者で明朗な元気な人なので、親父殿も頼りがいがあるといっても心配するとともに、母のそんな病状に驚きと不安もあったんじゃないかなと。
まあ症状も落ち着いてよかったわ、、と妻とそんな話を。
まあ明朝から夫婦旅行に行ってきますわ。
子ども達からの結婚記念の時間のプレゼントやしな(^-^)(^-^)ありがとう