
◆鰤の照り焼き
妻が鰤が高くって~。とブリブリ言うてました。でも鰤の照り焼きが食べたくてと。
食べたかったならしょうがない。
旨いで~( ´∀`)上品なお味や。
因みに、

ほうれん草にトッピングしてあるのは糸切り唐辛子。子ども達は無しで。

◆大根と挽き肉蒸し(大皿料理)

大根ホクホク♪

挽き肉のタネがジューシー。ネギはわかったがシメジも入っているとは。
奥は子ども達の。ポン酢醤油をちょっとかけて。
手前は俺と妻。写真では違いが分からないが、俺たちはポン酢醤油に七味唐辛子を混ぜ合わせたタレをかけて。

◆海老焼売(大皿料理)
ぶつ切りの海老がゴロゴロ入っていて食感がプリプリ。
今宵の焼売は

焼売の皮を細切りにしたものでした。

◆ホタテ入り卵焼き(大皿料理)
ホタテフレークが入っている。
これ分かるかな?

きめ細かいの。
わからんか(笑)
食感がジュワ~な卵焼き。
これもわからんか(笑)
あれや。スフレチーズケーキの食感に似てるわ。
黄身と卵白を分けて、卵白はメレンゲにしている卵焼きだそうです。だからフワフワジュワ~なんやな。


◆えのき茸のカリカリ焼き(大皿料理)
馬場ごはんで紹介されてたえのき茸のカリカリ焼きを作ってみたかったらしい。
妻も作り方間違えた?ってくらいカリカリではなかった。
(  ̄▽ ̄)(*´艸`*)
うーん。これはイマイチ。今度また作ってみようじゃないか。

◆酢の物

◆味噌汁
旨し旨し!ありがとう( ´∀`)ごちそうさまでした!