ちくあみ日記

夏はちくちく&冬はあみあみ。手芸好き。

こども音楽フェスティバル@サントリーホール

2022-05-12 13:03:00 | 日記
ゴールデンウィークも終わって一安心。こちらのコンサートは初めてでしたがとても良かったです!子ども向けで興味も上手く引きつけてくれて、小学生でも最後までしっかり楽しんでくれました。「また行きたい!」の言葉がなによりの証拠。素敵な企画に感謝です。
こども音楽フェスティバル

こども音楽フェスティバル

2022年のGWにサントリーホールで開催!世界最大級のクラシック音楽フェス「こども音楽フェスティバル」2022年5月4日(水・祝)~7日(土) 会場:サントリーホール<東京都...

こども音楽フェスティバル

 
ナビゲーターとしてアナウンサーの松本志のぶさんが登場したのですが、とにかく顔が小さい!芸能人目撃情報としてあるあるネタですが、本当に顔がちっさいんですね〜それでいておめめがクリックリのキラッキラ!!これぞ選ばれし人種…。とても素敵な方でした♡

1階のかなり前列を取ったので指揮者や奏者のお顔をよく拝見できたものの、オケの後ろの方は全く見えず。子どもに色んな楽器や演奏の仕方を見せるには適していませんでした…。

次は2階席ステージ脇の座席を抑えたいな!という教訓を得ました。

フェリシモ ハッピートイ

2022-05-12 12:24:00 | 日記
フェリシモの型紙を80%に縮小して作りました。

手足がちょっと長いデザインなので少し後ろに縫い付けてバランス調整しました。

ぬいぐるみはわた詰めが難しい!!手や足先までキッチリ入れつつ、表面をボコボコさせずマルっとなめらかに。これは一度や二度では習得できそうにない難しさです…

お薬手帳ケース

2022-05-12 12:09:00 | 日記
まぶしい朝日を浴びる🐔さんをメインに。こちらもchubbymamaさんのレシピで、動画解説を見ながら作りました。

初めてマグネットホックを使ったのですが、ピタッとハマって気持ちいい!包みボタンに🐔シルエットの部分を使いました。お気に入り♡

手芸好きです

2022-05-12 10:59:00 | 日記
りんごのポーチと、仕切り付きポーチです。こちらはhttps://www.a-two.comさんのキットで作りました。

仕切りポーチは折りたたんで縫うだけで中身が3ブロックに分けられて驚きでした。マスク・薬・ウエットティッシュと小分けに収納して使っています。便利!

りんごのポーチは子どもが気に入って持っていってしまいました…お菓子やら細かい何か(果てしなくゴミ)が詰め込まれています。