ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
堀勉(ホリベン)☆公式BLOG
俳優ホリベンが日常の出来事をゆる〜く、かる〜く、ハードにつぶやきます。
人生いろいろ
2017-06-13 00:02:05
|
日記
仕事の手をちょっと・・・いや、だいぶ休めて「竜泉寺の湯」へ。
すっかりリフレッシュ・・・のはずが、携帯をなくした
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
わりとよく廻る寿司屋に行くけど
2017-06-12 10:48:32
|
日記
たまに寿司以外のメニューばかり
頼んでしまうことがある(笑)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
ZBから緊急告知!!
2017-06-11 09:53:49
|
日記
6月25日に銀座タクトで行われる
ライブイベントに出演を予定していましたが
ズロース・ブラザーズの事情により
出演をキャンセルすることになりました。
(※イベント自体は行われます)
ZBのライブを楽しみにしていた皆様には
大変申し訳なく思っています。
次回は、さらにパワーアップしたZBの
パフォーマンスをお見せしますので
引き続き応援よろしくお願いします!!
ズロース1号 BEN
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
電車の中で
2017-06-10 23:32:09
|
日記
2頭の盲導犬と遭遇。
その健気で従順な姿を見て、思わずパチリ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
去年の夏以降
2017-06-09 10:04:15
|
日記
個人的にトラブルが続いていたので
「これは厄払いしてもらうしかないな」
てなわけで、「身代わり不動尊」に行ってきた。
目を閉じ合掌すると祈祷が始まる。
5人の僧侶がお経を唱え、太鼓の音が響く。
不謹慎かもしれないが
お経のハーモニーと太鼓のリズムが心地良い。
身体からス~ッと何かが抜けていくような感覚・・・。
とても気持ちが楽になった
*この動画は身代わり不動尊ではないが、こんな感じ。
https://www.youtube.com/watch?v=5Wsju5XSXXA
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
東京文京区生まれ。本名:堀勉。 俳優&パフォーマー。テレビ、映画出演の他、 ズロース・ブラザーズというジョークユニット、オリジナルの南京玉すだれパフォーマンスでライブ活動を展開中!!趣味は海外旅行。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
タケ/
ルノーのスナール会長って
タケ/
ルノーのスナール会長って
未来工学研究者/
雲あーと。
りゅう/
来月の免許証更新でめでたくゴールド免許!
和恵/
ミスター・スリム・カンパニー時代は
ホリベン/
応急手当指導員に向けて
ホリベン/
昨夜は
かずえ/
昨夜は
かずえ/
応急手当指導員に向けて
ベン/
昼飲みプチ新年会から
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2017年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
ちょー低所得者でも
今日はスタッフミーティング
遅い昼めしは
3月が近づき
プライムビデオで
無題。
暴行儀式』(1980年・日活)が
朝から都営地下鉄・蔵前駅へ。
ウォーキング中に遭遇!
現在、フジテレビで放送中のドラマ
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(2568)
旅行
(2)
グルメ
(0)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月