袋に入れてドサッと。
その時は手が離せなくて
「そのへん置いといて〜」と
言ったまま忘れてしまって
数日経ってから
そういえばサンプルもらったなと袋の中のものをガサガサと取り出してみて
「んっ?」…
「えっ?」…
と、なりました。
娘は韓国コスメを取り寄せて使っているため、試供品サンプルもすべてハングルだったからです。
少し前に貰った加湿器も
息子がAmazonで買ったワインオープナーも
中国語と英語とイラストで
なんとなく理解出来ました。
しかし
ハングルはお手上げです😑

毎日韓国ドラマで浴びるように
韓国語を聞いていても文字にされるとさっぱり分かりません。
今まで必要に迫られたことがないので使ったことのない
翻訳アプリに頼ることにしました。
翻訳したい部分をカメラにかざし
ボタンを押すと…

ひゃあ〜日本語になってる✨
なんて賢くて便利なの〜💖
面白くって
あれこれかざしてみて
あ、これは日焼け止めね、
あ、これは化粧下地なのね。
でも
一番初めにかざした
「二重機能性化粧品」ってなに?
「次の化粧品の吸収を助ける」?
娘に聞くと
「化粧水をつける前にこれをつけると化粧水の成分が肌の中に入りやすいねん」
へえ〜
化粧水の前の化粧水があるんだ😲
さすが美容大国の韓国🇰🇷
しかし
理解はしたけど内心
「めんどくさ…」と思った私です。