前に勤めていたお店では お客さまの犬がボケてても「ボケ」は使わないで と言われてました。気を悪くされるとの事ですが 代わりになんと言ってたのか忘れました(--;)
ポメラニアン,同じ所の子です。目の下はかさぶた剥がしたら炎症おきていたのでそのままにして飼い主さんに報告予定です。 この子のかなりのお年寄りで少しボケが入ってるのか今回はガンガン咬みつきにきましたΣ(´Д`) なだめてもすぐに忘れてまた咬みにきたり。。休み休みします。
半年ぶり?前回に比べ老化が進行して右うしろ足以外が不自由になりました。 寝かせたり膝の上に乗せてトリミングでなんとなく終了。 同じ感じのプードルがいたから これからの事(床擦れ等)お話してお返ししようと思います。