ご結婚おめでとうございます。

5月27日SHS長岡&AallaZで婚礼支度を担当させていただきました!
会場で支度をして、お式の前に新郎様のお宅への仏壇参りにも同行させていただきました。
ご自宅の前の稲の緑と青い空と白い雲が、日本の原風景のようで、懐かしい気持ちになりました。紺色の紋服と水色の色打掛がこの季節にも軽やかで、素敵でした☆

人前式を済まされて、パーティ入場前のお二人!
ヘアは下目に柔らかくまとめて、メイクも優しく仕上げました。
打掛にピッタリなボールブーケはお母様のお知り合いの方の手作り!上品で素敵でした☆
入り口には和服のベアちゃんも♡

ジェラトーニとシルバニアファミリーもお出迎え♡
新婦様が色々と考えて、一生懸命ご準備なさった結婚式!
お写真も沢山残したいとの事で一日かけてロケーションでの前撮りも充実していました!

長岡市の松籟閣‐しょうらいかく‐で、和装を。

縁側だって、画になります。

何処も撮影ポイントになります。

見附市のイングリッシュガーデンで洋装を。

これから薔薇の花が楽しめるタイミングでしたが、この赤い薔薇は咲いていてくれました♡
ヘアはぐっさりお団子で、メイクも透明感をプラスして、キュートに仕上げました。

お手入れの行き届いたガーデンは、バラと合わせて沢山の草花が次々と咲きます。
松籟閣もイングリッシュガーデンも初めて伺いましたが、とっても素敵な空間でした!
素敵なお写真がお手元に届く頃ですね!
一生懸命ご準備されて臨まれた結婚式、お支度を担当させていただきまして、本当にありがとうございました!
頑張り屋さんの新婦様と側で見守る優しくて頼もしい新郎様。
いつまでも末永くお幸せに。
*遅くなりましたが、ブログ許可をいただけました!ありがとうございました(^^)
担当 齋藤・西方

5月27日SHS長岡&AallaZで婚礼支度を担当させていただきました!
会場で支度をして、お式の前に新郎様のお宅への仏壇参りにも同行させていただきました。
ご自宅の前の稲の緑と青い空と白い雲が、日本の原風景のようで、懐かしい気持ちになりました。紺色の紋服と水色の色打掛がこの季節にも軽やかで、素敵でした☆

人前式を済まされて、パーティ入場前のお二人!
ヘアは下目に柔らかくまとめて、メイクも優しく仕上げました。
打掛にピッタリなボールブーケはお母様のお知り合いの方の手作り!上品で素敵でした☆

入り口には和服のベアちゃんも♡

ジェラトーニとシルバニアファミリーもお出迎え♡
新婦様が色々と考えて、一生懸命ご準備なさった結婚式!
お写真も沢山残したいとの事で一日かけてロケーションでの前撮りも充実していました!

長岡市の松籟閣‐しょうらいかく‐で、和装を。

縁側だって、画になります。

何処も撮影ポイントになります。

見附市のイングリッシュガーデンで洋装を。

これから薔薇の花が楽しめるタイミングでしたが、この赤い薔薇は咲いていてくれました♡
ヘアはぐっさりお団子で、メイクも透明感をプラスして、キュートに仕上げました。

お手入れの行き届いたガーデンは、バラと合わせて沢山の草花が次々と咲きます。
松籟閣もイングリッシュガーデンも初めて伺いましたが、とっても素敵な空間でした!
素敵なお写真がお手元に届く頃ですね!
一生懸命ご準備されて臨まれた結婚式、お支度を担当させていただきまして、本当にありがとうございました!
頑張り屋さんの新婦様と側で見守る優しくて頼もしい新郎様。
いつまでも末永くお幸せに。
*遅くなりましたが、ブログ許可をいただけました!ありがとうございました(^^)
担当 齋藤・西方