
今日の闇の破片は草原。
草原に入って右手のエリアから雲の間を通ってさらにひとつ進んだエリアです。
ここの闇の破片は体当たりしてくる敵がたくさんいるので、上級者に任せよう。自分は念力送って後方支援しています😅上級者とはおしゃれな服装をしているプレイヤー達の事だよ。
今回の星のキャンドルは3個でした。
その後に入れるエリアに光の子がいたよー
今日の闇の破片は草原。
草原に入って右手のエリアから雲の間を通ってさらにひとつ進んだエリアです。
ここの闇の破片は体当たりしてくる敵がたくさんいるので、上級者に任せよう。自分は念力送って後方支援しています😅上級者とはおしゃれな服装をしているプレイヤー達の事だよ。
今回の星のキャンドルは3個でした。
その後に入れるエリアに光の子がいたよー
今回は部隊規模上限についての話です。
これを上げていかないとたくさん兵士を作れるようになっても巣窟に上限値以上の部隊を派遣できない。巣窟は次の攻略に必要な部隊規模数がどんどん増えていくのでとにかく数を用意しないといけない😫
研究所やコントロールセンターのレベルや上記の画像のミュータントのスキルとかに部隊規模上限値を上げる奴があるんだけど、自分は指令官タレントの中にある誰もがとってそうなところをとってない状況になってます😅1000ダイヤ払えばタレント振り直しできるんだけれども進軍枠が増えるvip8まではダイヤ消費したくないんだなあ…😭
前回の記事で木材が足りない話をしたんだけど、高レベルの巣窟に通っていれば木材は余るようになってくるらしい。つまり部隊規模上限値が低いままでは高レベル帯の巣窟攻略募集が憚られるので、ポイ活クエストに必要なコントロールセンターの材料を賄えないのでは?色々込みで次のレベルに必要な木材は現段階で800万も必要だよ😅巣窟での戦いについてこれないから置いてきたフラグたってるよー😅
プランBとしては廃墟攻略してると貰える5英雄キャラをとって資源採取効率を上げる事が考えられるけど、誰でも取れる英雄は誰もがとった後はアドバンテージにならないから、コントロールセンターや前提施設に必要な材料はゲーム制作者の思わく的にこれだけでは足りてないと思う。ちなみに火曜日の廃墟クエストのグローリーチャレンジではコントロールセンターの栄誉レベルを上げるとその分だけ階層進めるよ😄
このゲームで最初に目指すべきは建築速度上昇ではなく、資源確保に必要な部隊規模上限解放だったのだ。