あっという間に新年明けてもう6日経ちましたぁ
まだお正月気分の3日の朝方2時頃でした
夜中トイレに起きたmama....
急に酷い貧血状態に倒れそのまま起きれず
ずっと一日寝たまま状態

なので3日はリリと一緒に安静...というか寝正月となりました
それでも4日は回復し初詣もまだだったので
春日山神社へ....

上杉謙信公像前から神社へ

こちらは珍しく雪の無いお正月でしたが
毎日

でも運良く車から降りると雨も上がり
リリも一緒に健康祈願をしました

おみくじはpapaが小吉
mamaは末吉でしたぁ~

今年も穏やかな日々を過ごせます様に....

そんな願いをしたばかりなのに~~~~
昨日の朝....ギックリ腰になっちゃいましたぁ

リリの介助の時は凄く気を付けていたのに
ちょっとタオルを流し台に入れたそんな瞬間にギクッ

今は湿布貼りまくり...
ベルトを巻いて固定状態あぁ~~~

しょうがない....諦めてのんびりゆっくり動きます
ミータン一家から岐阜の高山のお土産頂きました


そして昨日はミータンママさんに生協など
家まで荷物を運んで貰い....
重ね重ねありがとうございました

ミニーちゃん家からもお餅の差し入れを...

papaがお餅大好きな事を知っててくれるので
ありがとうございました

腰が痛くて座ったり立ったりが大変なmama....
リリの寝顔が一番の薬です

寒いこの時期....
皆様もお気を付け下さいませ

こんにちわ~{雪}
コメントの返信が遅くなってごめんなさい{汗}
本当に色々体調が変わるお年頃なんですよねぇ~~(笑)
またまた今度は坐骨神経痛に熱まで出ちゃって...
ボブの時もそうでしたが立ったり座ったりが多くなって
やっぱり足腰に無理が掛かっちゃいますから
なるべく無理しない様にと思ってはいても
急に倒れたりするとmamaの腰なんて気にしていられなくて....
リリの為にも早く良くなってリリに安心して貰わないと
いけませんよね~{ラブラブ}
でも無理しないで頑張ります{ピース}
こんにちわ~{雪}
コメントの返信が遅くなってすみません
本当に新年早々次から次と...なんですよ~{汗}
ギックリ腰から坐骨神経痛に....
そして発熱まで....
ありがとうございます
ホントですね~{超びっくり}
一年分の厄払いを纏めて...なんて思ったら
前向きになりそうです{ルンルン}
気持ちを切り替えて...頑張りますねぇ*(^◇^)*
こんにちわ~{雪}
コメントの返信が遅くなってごめんなさい
まったく年始そうそうに...{汗}
次から次となんですよ~
ギックリ腰から坐骨神経痛になってちょっと立っただけで
足に電気が走るようにビリッと....
やっぱり急な寒さで痛みも倍増です{グズン}
先週は熱まで出ちゃって本当に最悪ですぅ
急な大雪になっちゃったのでもう~諦めて
リリとふたりのんびりしています(*^^*)
こんにちわ~{雪}
コメントの返信が遅くなってすみません{汗}
わぁ~~flowerさんも経験者でしたか~
本当にぎっくり腰から今度は坐骨神経痛になってしまって...
今はゆっくりと言ってもやっぱりリリの補助で立ったり座ったりが
激しいのでなかなか痛みが取れなくて...
その上熱まで出しちゃって最悪の状態でしたぁ{グズン}
でも焦ってみてもダメなので時期が来るまでのんびり
構えてます
本当にいつもの生活に戻りたいです~~~~{超びっくり}
こんにちわ~{雪}
コメントの返信が遅くなってごめんなさい
いやぁ~~大丈夫じゃなさそうです(笑)
今度は坐骨神経痛に発熱....
いったい何なんでしょう~~{ため息}
もう~諦めてゆっくりしてます
こんな大雪なので外にも出れないし
動けばお尻から電気が走るし{グズン}
安静にしている事が一番と....
こんにちわ~{雪}
コメントの返信が遅くなってすみません
またまた寝込んでましたぁ~{汗}
ギックリ腰から今度は坐骨神経痛に..
これも痛いですね~
お尻から電気が足先まで走って...{ため息}
ギックリ腰も坐骨神経痛も安静が一番のようです
その上...熱を出してダウンしてましたぁ
この寒さなので焦らずのんびり病気と向き合う事に...
こんにちわ~{雪}
コメントの返信が遅くなってごめんなさい{ごめんなさい}
きっとご心配されてた事と....すみませんでした
ギックリ腰から坐骨神経痛になってしまい
その後発熱で寝込み...
まったく厄払いしないと~ですねぇ{汗}
体を動かそうとすると腰から足先までビリビリビリ~~~
まったく疲れます
本当に気長に安静にしているのが一番なんですね
この寒さが過ぎてくれたら少しは良くなるかも...と期待してます(笑)
こんにちわ~{雪}
コメントの返信が遅くなってすみません^^;
本当に年明けから大変なんですよ~~
ギックリ腰から今度は坐骨神経痛になり
もう~~~足が痛くて動けなくて{グズン}
そんな中今度は高熱出してまた動けず....
なんだか病気に取り付かれた様ですよ~~{涙}
熱はすぐ下がったのですがまだ坐骨神経痛が
痛くて....でも諦めてのんびり養生しています(^∇^)
たいへんなことがあったらその分いいこともありそうだから、一年分の厄払いになってたらいいな、なんて思います。
お大事になさってください~~
比較的暖かいとは言えやはり雪国ですから冷えるととことん冷えるのでしょうね~絶対無理しないで暖かく安静にしていてくださいね
リリちゃんとのんびり過ごしててくださいね
どうぞお大事になさってください
m(_ _)m
どうぞお大事になさって、一日も早く治してくださいね!
本当に健康第一!ママさんも私もそんなお年ごろなんですから!(笑)
辛い思いもして、ぎっくり腰になりたくないよね…クセになるって本当なのかな?それからは、腰が痛みだしたら骨盤運動をしたり
気をつけるようにしてます~(^-^;)
ボブリリママさんも早く治るといいね!無理しないで安静に過ごしてね(/o\)
ここはひとつ
ゆっくりあったかくして、
安静にしてね
お大事にしてね
貧血のほうはもう大丈夫ですかぁ?
無理しないでくださいね~
ギックリ腰 辛いですね~
一瞬の出来事で経験者にしかわからない
あの痛み…安静が一番の薬です。
お大事になさってください(>_<)
貧血ですか?
貧血直ったと思ったら、ギックリ腰ですか?
何だか大変なお正月でしたね(-_-;)
厄払いしないと駄目ですね
暫くは、安静にしていて下さいねm(__)m
どうぞ無理せずお大事にしてください
りりちゃんママさんの看病してあげてね(^^)v
夜中に貧血で倒れるなんて怖いですよ。
しかもぎっくり腰まで。辛いですね~経験者にはその辛さ、よぉ~くわかりますから。
ご主人さんにしてもらってくださいね。甘えちゃえ