facebookにお稽古の様子を載せています。よろしければご覧ください!
※2018/10/1 訂正追記しました。
お稽古日が変更になっておりますのでお知らせいたします。
毎月第1と第3木曜日 第1と第3土曜日。午前10時~16時の間のお好きな時間においでください。料金は初心者の方一回につき1500円。中級者~の方は2000円~を頂戴しています。
また、アクセスについてお問い合わせを頂くようになりました。最寄駅もなく、バス停から徒歩15分の不便な場所にあり、ご不便をお掛けしております。
西武バスの大宮駅西口⇔ららぽーと間のバスで「飯田新田」のバス停を下車。徒歩15分です。桜の季節には隣のバス停「船渡」で降りますと、びん沼川沿いを歩いて桜のトンネルの下をくぐっておいで頂けます。長い道のりが少しは楽に感じられるかもしれません(^-^)お車は自宅に1台分の駐車スペースがあります。近隣にも停められる場所があります。
ご不明点があればお気軽にお問い合わせください。小さなお子様から男女年齢問わず、歓迎いたします。よろしくお願いいたします。
本日の床の間は、近くの荒川にちなんで玉川の里の冬の朝の情景をうたったお軸、香合は川に浮かぶおしどり、花入れには里に凛と咲く水仙を挿しました。
茶碗は褪せたピンクで、凧揚げの絵も可愛らしいのです。寒の時期に冷めないよう、筒茶碗を用意しました。
棗は福寿草の蒔絵です。お菓子は生徒さんからの差し入れで、"福寿の春"という名前でした!
先月は炉開きの月でした。久々の支度に張り切り過ぎて体調を崩し、前日に家族に手伝ってもらい、何とか簡単な点心とぜんざいで炉開きを祝うことができました。
最近は白砂糖を使わない和菓子や、糖質制限が話題になっています。今回のなますは柿とオリーブオイルで、炊き合わせの野菜は甘酒を使い、砂糖抜きで作ってみました。教室で出すお菓子も、健康上の理由等でご要望があれば出来うる限り対応したいと思っています。
当茶道教室では随時、生徒さんを募集しています。第1、第3木曜日と第1、第3土曜日、日にちはご希望に合わせて、初心者の方から上級者の方まで学んで頂けます。
準教授までの資格が取れます。男女年齢問わず、小さなお子様も歓迎いたします。日本文化に興味のある方は是非お越しください。
料金は、初心者の方は一回につき1500円、中級者の方は2000円~を頂戴しております。(入会金なし。水屋料込みです。)
ご質問などありましたら何でもお尋ねください。