都立工業高専 昭和52年入学組のブログ です。

同期会等の連絡を差し上げますので、お初の方は下記へメール下さい。

bird_0491@yahoo.co.jp

2018年同期会のご報告

2018年10月17日 | お知らせです。


一年(それ以上)ぶりの更新です。
たいへんご無沙汰致しました。
ゴメンなさい。

さて、過日10月13日(土)に、
今年の同期会を秋葉原にて開催いたしましたので、
そのご報告です。

参加メンバーは(順不同・敬称略)

丑太郎
中島
中野
寺島
小林幸一

正岡
武部
法生
渡辺
石川
罍(もたい)
荒井
阿部
土屋
吉田

以上の16名と

寺崎先生
小原先生

のお二人の先生にもご出席を戴きました。
(先生、ありがとうございました。)


では、その様子を。

まず、今年の乾杯の発声は、
昨年の同期会直前に体の検査などがあり
参加できず、その後の大変な治療を乗り越えて
今年参加してくれた石川です。


↑の前に病状の報告をする石川と、その右が阿部、法生、手前のノーベル賞博士のような頭は、誰~れだ?

そして、元気に↓乾杯~い!!





(奥)荒井、寺崎先生、小原先生
手前は誰? 逆光になりそうだけど。。。


それからは、いつものように。


↑丑太郎、中野、武部、中島=逆光



いちばん右は寺島


↑博士、土屋、罍


左から正岡、博士=渡辺(名古屋から日帰り参加←ありがとう。)、そして土屋。


↑いちばん右は林。今年もボディービル(50歳以上、75kg超級)日本チャンピオンになったんだょ。
な・な・なんと、四連覇!!!! おめでとう!!!! 
っていっても、お祝いは無し。。。(ゴメン)


そして、その向かい側に、小林幸一


↑幸一と法生

そして今年も楽しい宴の時間はどんどんと過ぎて行く。














↑たちの(がらも)悪いPTAのオヤジに、小原先生が困っている様子、に見えなくもない。。


そして、集合写真。
(小原先生が先にお帰りになられるため、途中で撮影したので、後から参加の幸一が写っていなくてゴメンなさい)

↑ちょっと暗かったね。すみません。

  

↓お開きの後、お店の外で(写っていない人もいるけど。Sorry.)



いやぁ~、今年も楽しかった~。

また来年ね!

60歳過ぎたら、一泊二日の温泉旅行も計画中です!!

★コメントも待ってまーす!!(当記事の右下から入力可能です!!)


今年参加できなかった皆も、来年はぜひ参加してくださいネ~!!


寺崎先生、小原先生、今年もありがとうございました。


吉田 豊

2017年 同期会ご報告

2017年09月26日 | お知らせです。

皆さんこんにちは。

さる9月16日(土)に、神田駅近くのお店で
第五回 同期会を開催致しました。

参加メンバーは(順不動・敬称略)

鈴木宏治(初参加)
丑太郎
並木
中島
中野
井上
誠一
傳三郎
寺島
小林幸一(初参加)
山田

森山
正岡
法生
罍(もたい)
花崎
豊田
阿部


以上の20名

そして先生

寺崎先生
小原先生
長岡先生
村中先生

でした。

それではその様子を↓にて。














↑この人、前日から、ずぅぅぅぅーーーっと飲んでいたようです。
いろいろ、やらかしてくれましたょ~! (記憶がないようですが?!)
zzz...


先生(右奥にいらっしゃいます)、今年もありがとうございました。


↑初参加の鈴木くんです。隣の正岡くん経由で連絡がとれました。
















     初参加の小林幸一くんです。 研究室は小原研でしたね↑


☆今年来れなかった皆に報告です☆
依田、大塚、両君とも連絡が取れました。
今年は参加できませんでしたが、来年もまた開催しますので、
今年参加できなかったメンバーも含め、都合が合えば
来年ぜひ参加して下さいね。 

寺崎先生、小原先生、長岡先生、村中先生
今年もご臨席を賜りまして、誠にありがとうございました。





吉田 豊




2016年度 同期会ご報告

2016年09月16日 | お知らせです。


皆さん、大変遅くなりまして申し訳ございせんでした。

2016年9月3日(土)に開催させて頂きました
同期会の模様をご案内させて頂きます。

今回も、
寺崎先生、小原先生、長岡先生、そして村中先生に
ご出席を戴きました。




↑寺崎先生


↑小原先生


↑長岡先生


↑村中先生

先生、
大変ありがとうございました。


そして参加メンバーは、
並木(電気科)
三吉
中島
中野
井上
増田誠一
寺島
山田
森山
正岡
武部
法生
渡辺(三橋)
石川
花崎
荒井
阿部
土屋
吉田

以上の19名です。

※敬称略

では、以下にて今回の模様をご案内しますので、
よかったらご覧ください。



↑手前で背中を向けている右側が森山、左が寺島です。


↑反対の角度から(撮影:山ちゃん)
左から時計回りで、三吉・井上・石川・中野・森山・寺島・そして法生です。


↑(左端)は今回初参加で、34年ぶりに会う土屋ですょ。
あえて嬉しかったなぁ~。



↑(手前左) 土屋、(右)は正岡 (撮影:山ちゃん)


↑左から時計回りで、
並木・阿部・渡辺(三橋)・誠一・そして後ろ姿はこちらも初参加の三吉です。


↑(左から) 誠一・並木・阿部



↑(右)三吉



↑渡辺が持ってきてくれた卒業アルバムで、昔の話題に。
小原先生の隣が中島、(手前右)は武部です。


小原先生の後方、一番奥で輝いているのが、荒井。


↑村中先生と花崎 (撮影:山ちゃん)


↑長岡先生と渡辺(三橋)←登場回数多いです。(撮影:山ちゃん)


↑もう、どちらが先生だかわかりませんね。


 

写真写っていない人いたら、すみません。


2016年の同期会。
3時間もあっという間に過ぎて行きました。


いやぁ~楽しかったです!!


先生、そして参加してくれた皆さん、
ありがとうございました。

また次回も宜しくお願い申し上げます !!


※集合写真がなくてゴメンなさい。。。

次回は必ず。


以上、ご報告でした。


よかったら当ブログのコメント欄も活用して下さい。
(右下の コメント をクリックして頂くと入力できます。)


幹事
吉田 豊