都立工業高専 昭和52年入学組のブログ です。

同期会等の連絡を差し上げますので、お初の方は下記へメール下さい。

bird_0491@yahoo.co.jp

石川。

2021年11月26日 | お知らせです。

同期の石川が 2021年10月23日 永眠いたしました。

あまりにも早すぎるお別れに、今でも信じられません。。。

当ブログの管理人である私、吉田豊は、
昭和52年の入学時に石川と同じクラスで、
身長がほぼ同じだったので、入学式の時に、
列で並ぶ時、石川と前後の位置。
その関係で、私は高専入学時に最初に会話したのが
石川でした。

昨年の丑太郎の時のもそうですが、
あまりにも悲しすぎます。

でも、今は天国で丑太郎と会って、
ゆっくりしていることと思います。

 

↑村中先生のご定年前に、研究室にあったラグビー部が全国大会へ出場した時の写真です。

 

↓昭和54年11月23日

 

 

 

言うまでもないと思いますが、右端が石川。

 

 

↑2018年同期会の時、私と。

 

 

↑2019年の同期会の時の石川。


石川、お疲れ様でした。

また会おうね。


当ブログ管理  吉田 豊

 


2021年

2021年03月13日 | お知らせです。

 

皆さんこんにちは。

元気?

ずっと更新せず、大変申し訳ございませんでした。

昨年(2020年)は、同期の増田 丑太郎くんが亡くなりました。。。


下山田くんの時もそうだけど、
同期の仲間が亡くなるというのは、
とってもとっても大きなショックですね。

そして今2021年。

同期の皆は、4月生まれのメンバーから、順に還暦を迎えますね。

今年は、今のところ昨年同様にコロナの関係で、
同期会を再開できそうにない状況です。

ですが、
来年(2021年)にはメンバー全員が還暦を迎え、
以前からご案内をさせて頂いている通り、
2022年の秋頃に皆で温泉旅行に行く企画を立てようと思っていますので、
その際、よろしければ参加して下さいね。


では、引き続き皆さんご自愛ください。


吉田 豊


丑太郎

2020年06月03日 | お知らせです。

2020年5月3日

同期の増田丑太郎が永眠いたしました。

突然のお別れ。
たくさんの思い出があるだけに、
とてもショックです。。。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。


当ブログ管理人 吉田 豊



2019年 同期会の報告です。

2019年10月06日 | お知らせです。

皆さんこんにちは。

今年(2019年)の同期会を、
9月28日(土)に、今年も秋葉原にて開催いたしましたので、
そのご報告です。

今年は、嬉しい初参加者が二人いるょ!!

先ずは、
御出席下さった先生方のご案内です。

寺崎先生
小原先生
長岡先生

そして、
なんとなんと、
中西先生です!!

以上の4人の先生に御出席を戴きました。

村中先生は、国体へ御出席のため、御欠席でした。
残念。。。

御出席下さりました先生、大変ありがとうございました。


 
そして、
われわれ同期参加メンバーの紹介です。(敬称略・順不同)


三吉
中島
井上
依田(祝初参加!!)
寺島

法生
石川
大塚(祝初参加!!)

花崎
荒井
阿部
土屋
吉田

以上の15名です。


先ずは、帰りの際に撮った集合写真から。(中西先生から送って頂きました。ありがとうございました。)


小原先生は先にお帰りになられたので、残念ながらこの↑写真にはいらっしゃいません。。。


さあ、ここから写真をいっぱい掲載するょ~!!
多めに写っている人、そうでない人、いろいろですが、ご容赦下さい。(豊)




↑中西先生と長岡先生


↑寺島と荒井


左から、法生と大塚(初参加・野球部)そして石川。ちなみに、法生も元野球部?


            ↑(真ん中)小原先生と阿部


↑寺崎先生、法生、小原先生、阿部





↑中島と井上


花崎と罍(もたい)


罍と土屋


↑荒井





          依田↑(右=アメリカ帰り=初参加!!)


   ↑校長先生ではありません。


寺島、法生、荒井 (たぶん、葛西図書館の話をしていると思う。。。)





花崎、罍、土屋


                   中島(右)↑


            ↑小原先生と阿部


    ↑(左)石川 , (右)校長先生ではありません、三吉です。 念のため。


  在学中には、想像もできなかった↑シーン↓のような。。。








     ↑大塚と石川


     ↑荒井と大塚


            ↑三吉と林











     ↑寺島と法生


       土屋(左)と依田(右)の会話に。。


       (真ん中↑寺島の心の中のぶやき①→)う~ん、何のことかなぁぁぁ。。。)



左の土屋(でしょ~)            右の依田(うん、うん、)


     (寺島↑の心の中のつぶやき②→あぁ、そういうことねぇぇ~。)


以前に村中先生から、モンゴル国に高専が設立され、その際に、
中西先生が大変ご尽力されていらっしゃるということをお聞きしていましたので、
中西先生にスピーチして頂きました。(ありがとうございました!!)


モンゴル国に三つの高専が創立されたそうで、その卒業生が、今年日本に来られたそうです。
JICA (←クリック)   、 品川区のホームページ (←クリック) 



正面左から↑依田、井上、大塚、石川


     土屋と小原先生↑








         ↑依田と井上






















楽しかったねぇ~!!





寺崎先生、小原先生、長岡先生、中西先生、
御出席下さり本当にありがとうございました。

みんなぁ~、
もちろんまた来年もやるょ!!!
来年は、以前に開催したお茶の水の
「聚楽」さんにしようと思っています。
10月頃かなぁ~。

夏前頃には決定して連絡します!!

今年来れた人も、来れなかった人も、
ぜひ予定しておいて下さいね。

では、皆さん身体を大切に!!

※よかったらコメントなんかも入れて下さいな。
下の「 コメント 」をクリックすると、投稿画面になるはずです。

 

 


2019年は、9月28日(土)です。

2019年07月02日 | お知らせです。

今年の同期会は、9月28日(土)に開催です。


個別に開催の旨のメールをお送りしているつもりですが、
もし届いてない人がいましたら、上記↑のメールアドレスまでご連絡ください。

まだ未参加でこのページで同期会を知った同期のメンバーも、
ご遠慮なくメール下さい。


幹事  吉田 豊