B.K.crew -OFFICAL BLOG-

兵庫県播州地区を拠点とする大口黒鱒狩集団
冬季は雪山滑走特戦隊

H町野池めぐり①マメデブ編

2011年06月26日 12時06分36秒 | 釣果情報
こんにちは今日はまだ暑さもマシですね
風もあるし昨日よりは釣りやすい天気ですな


昨日の釣果レポまとめを
メンバーは部長、UーMAN、風林火山、育成バサーの4名
天候は晴れ 場所 H市H町の野池

車3台で途中で合流しました
風林火山のみ早朝から行きました
またその時の釣果は別で

ではその模様を

まずまずの広さの野池です
上にも池があります


U-MANがここで速攻釣りました

定番のオーバーハング、怪しげなミミズワームで
やたらこの場所はマメがわいてました

でもその魚はやばかった

20cm以下だけで、マメデブバス
食いまくってます
食欲旺盛な奴でした将来50確実か


部長は昨日買った例のルアーで早速

ザリガニを釣って遊んでました


でもこんな感じ

近づいては駄目な状況です
確実に殺されます


まめ太は育成バサーにベイトの講習とマメを2人で1匹づつ釣り
1時間ほどで移動しました
次の野池情報はまた別で

部長の夏ばて対策は?

2011年06月25日 18時41分23秒 | その他の情報
お疲れ様猛暑ですね
暑さで気持ちが負けそうですなぁ
ですが気分最高のまめ太です

今日は4人でH市のH町へ野池めぐりに
部長とU-MANと育成バサーの4人で行きました
しかし暑さで昼までで終了しました
また詳しく順番にお伝えします


まずはこのブログがまめ太の釣果情報しかないと
クレームがありましたが
釣果情報は写メと状況を詳しくメールください
小さなサイズでも写真を忘れずにで
よろしくです


今日は番外編からです

この季節ですね

休みの日のお昼でも暑い時はこれ部長がたまらず
帰りの運転代行はU-MANですご苦労さん


近所に中華料理屋しかなくて

暑い時に熱い食べ物を


夏ばて対策で

部長の中華料理リスペクトだ
レバニラ炒め

まめ太はレバーとニラが嫌いですが
部長はうまそうに食ってました


はじめました

夏の定番料理はやっぱり冷麺だ
暑い時は冷たい食べ物に逃げる

四人全員同じオーダーでした

うまいっすザ 冷麺

40UP連発の池

2011年06月24日 22時24分24秒 | 釣果情報
再びおこんばんは野池まめ太です
会社帰りのバス釣りが好調なんです
行けば40UP確実釣れるんです

月曜日&木曜日にまたあの『神池』へ行きました
釣行時間はどちらも1時間ちょいですが
早速釣り情報を


まずは20日の月曜日やや曇りでしたが一日暑かったので
ウィード中心に狙うことにしましたが

前回47cmを釣ったポイントをまず狙うと

1投目でヒット 42cm 1120g
ゲーリー3インチヤマセンコーのノーシンカー

後ろに同じサイズのバス2匹が追いかけてきた
またサイト状態で食う瞬間も見えた


この後、狙い通りウィードエリアをフォールのみの遠投で攻めて
32、31、30cmを連続ヒットしてアタリが止まる

木の下を狙うも駄目だった為
その前をスピナーベイトに変えて攻めることにしたら

2投目で


ゴンと止まるようなアタリがきた

いいサイズの44cm 1200g
またも1/2ozのデルタフォース

このバスこの池では珍しく

誰かに釣られてた形跡が口にあった

この魚で終わり 44、42、32、31、30cm 5本
最初と最後に40UPといい釣果でした


続いて23日の木曜日 一日晴天
釣りに行くか悩むも水曜も45cmを釣り好調だったのでこの池に
50UP狙いで行きましたが

三投目でこのレギュラーサイズをまず

センコー5インチでこのサイズはつらい
30cmのバス

そしてこのポイント

暑かったからシェードにいると確信して
奥にスキッピングでねじ込む、とりあえず釣れるポイント
マメ狙いでした

あっけなく1発でヒット
しかし手前のウィードに逃げ込まれる

6ポンドフロロですが気にせず強引に引き出しましたが
ウィードの中で猛烈な引き
マメにしてはやたら引くなぁ~と思いながら更に引きずり出すと


バスが見えた

でかいやんか~い
なんとかウィードまみれのバスをランディングすると

48.5cmのびっくりバスでした
マメウィード付が化けました


1400gのグッドコンディションバス

このあと23cmを釣る
あわせた瞬間飛んできました
釣果は48、30、23cm 3本でした

この池では先週も48、47cmで
今週も44、42、48cmを釣り
いったいどれだけ釣れるのか
いつになったら50UPが釣れるのか

来週も頑張ってみようかと
天候をみて行きます


みなさんも開拓して頑張ってください
ほなぁ

地元の祭りへ

2011年06月24日 21時02分12秒 | その他の情報
こんばんは暑過ぎるんです
まだ梅雨明けしてないのにこの暑さはやはり
地球温暖化が原因か

夕方に釣具店へルアーの買出しへ部長と行きました
流行のアレを二人で買いました
テレビでは話題ですが いかに

そのあと部長が缶コーヒーをおごってくれました
でも
ブログに書けと脅迫されました


さて今夜はまめ太は地元のイベントへ

ゆかた祭りです
何故かいつも梅雨時期にあり雨ですが
今年は最終日の3日目まで降らなかった

祭りはやっぱり屋台のお店

この人気は不動か
AKB48のくじ

まめ太もようやく数名名前を覚えました
個人的には篠田がまだいいかと
ファンではない

他におもしろい店はないか探しました
バス釣りは残念ながらありませんでした

これが気になりました

アユの塩焼き

うまそうでしたが広島焼きを食べました


ただ

暑すぎるんです人が金曜日だからたくさん来てた


今週の釣果情報まとめもこのあとすぐ

我がチームに新メンバー加入

2011年06月23日 23時08分09秒 | お知らせ
こんばんは今日は暑すぎでしたね
またあの暑い夏がやってくるのを考えると嫌です
夏より冬が好きです
そんな部員も多いはず

また会社帰りにあの池に行きまたでかいの釣りました
今度紹介します
池の名前決めました

『神池』です
あとは50UP釣れたら文句なく神です


さて本題です

我がチームは少人数です
5名ぐらい増えてほしい現状でした

今回3名ほど入るかもと

今日新たに1名正式に入部する事が決定したので紹介します


U-MANの地元同級生です
フォト参戦をメインに

名前は『シャーク』です
みなさんよろしく頼む

まだ24歳と若い
詳しくはまた紹介したいと

B.K.はこれで11名となりました
これでサッカーで試合できるぜぇ
やらないけどね

ほなぁ 水分補給はマメにね
熱中症注意だ