誹謗中傷(イジメ含む)を受けると心に大きな傷を受ける事になる。
大きな傷はやがて消えるように見せかけて成りを潜めいつまでも凍結した状態のまま心の片隅に残る。
前記事にも書いたが「低脳な奴ほど群れる」奴らは1人では人を陥れられないからこそ群れを作る。
群れを作ったリーダー的存在者は口が達者である事が条件になる。
その言葉の殆どは嘘八百であり、空想妄想で相手を犯罪者扱いするのが特徴だ。
1.耳を貸すな!
そういうパーソナリティ障害者の言葉に耳を傾けてはいけない。
まずは真意を確かめてみる事が先決だ。
人を虐める理由を長く語る奴100%嘘をついている。
味方を作る為手段は選ばないのが特徴だなw
自分が悪いことは1ミリも話さない
いや、語弊があるなwww
相手が自分を良く思ってもらえるよう最大限の努力をして言葉巧みに嘘を交えて自分を評価するよう仕向ける
というのが本当の部分だなwww
2.言い訳する人間を信用するな
時系列で物事を話せない人間は信用するに値しない。
大事な話からずれて自分の話ばかりをしている人間は100%馬鹿だからなwww
3.全てを否定する人間を信用するな!
「じゃーお前は〜してるからお前の方が悪いことになるよな!」
という人間も否定に入る。
「でも」「いやだから」を繰り返し言う人間は信用してはいけない。
まずは自分を見つめ直す事が肝心なんだ
まず相手を責める前に自分を見つめ直す。
客観的に自分を見つめられる人間は信頼に値する。
主観的な意見しか持たない人間は
ワンマンで自分中心、人を思いやる振りはするが実際は思いやる事が出来ていない。
自分理論が世界に全てであり、自分理論に相反する意見を言う人間は排除。
自分が人の悪口を言っている事すら気づかない。
悪口を言った人間に対して
堂々と戻ってこいと言える無神経さを持ち合わせる。
こう言う人間はクズと呼ぶが、
本人はいくら言われても絶対否定する。
「馬鹿ちゃいますよー」wwwww
馬鹿なんです!
こう言う人間が高齢になればなるほど多い世の中、若い奴らが何をお手本にすればいいのか?
お手本は存在しない
自分理論から抜け出し全てを客観的に見つめ答えを出していくしかないのだ。
客観的に物事を捉えられない奴らは
来世は虫だな
どれほどの修行を行ったとしても人間そうそう変わるもんじゃない
変わろうと思えた人間しか変われないんだよ
今変わろうと思えたならそれがあんたらの勇気であり転機になる。
変わろうともがく事こそが人間としての成長につながる一歩になる。
死ぬ勇気なんて存在しない。
自殺する奴は記憶が無い事も多い
精神的に病めば先が見えない
自分も見えなくなる
だから「死」が甘く光って見えるんだ。
そこから抜け出すのは楽じゃない。
よく見かけるコメントで
「生きたくても生きれない人がいる」とか言ってる奴いるけどさ
それとこれは全く別もんなわけw
それも理解出来ずに人の事止めようとすんのも自己中すぎやしないか?
その人はその人の大きな壁が存在していて壁が分厚く迫ってくるから苦しいわけ
お前にとってその問題は紙切れ一枚にも満たない問題かもしれないけどな、
今ぶち当たってる人間には
今一番辛い出来事なわけ
そうやって相手を思いやれる人間ばかりになれば、この日本もっと生きやすくなるんだろうな。