ブラックなリスト

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

何事も前向きの姿勢

2021-05-22 22:11:00 | 日記
何でもさ、大人に話すと返ってくる言葉で「何事も前向きの姿勢を忘れず」って言われるんだけどさ、相談内容にもよらないか?とか思うんだよなー
例えば虐めの相談をした時もそうだ
「いじめは存在しませんでした」とか最後言われるんだろうけど
その前に担任の相談してんのにさ
その担任自身が虐めの片棒を担いでるってビックリだよな?
理由はどうあれ虐めは良くない
担任自ら生徒に嫌われたくないと言う理由からいじめ側の生徒の肩を持つ奴がいたw
そういう世の中なのかとがっかりしたものだ。
俺が虐めにあったのは小学生の時だった
この虐めってやつはやられた本人しかその気持ちは分からないからな
理解出来ない大人や同年代の奴らは大勢いるが理解しようとする大人や同年代の奴らは殆どいないのが現状だ。
一番大事なのは理解しようとするその気持ちと行動にある。
それすら持ち合わせていない人間が多すぎるんだ
俺は虐めに屈しなかった
残念ながら俺を虐めてた奴らには悪いが返り討ちをする羽目になった
好きな人がなんたらかんたら言ってたが意味わからんw
俺には全く関係のない事だったからw
クラスの主犯格の女に呼び出された俺は
遠慮なく相手をボコった
見た目は細くて頼りない俺だったんだが
気性は荒く割と喧嘩は強い方だったし
ま、他県から転校してきたばかりだった俺は格好のカモだったんだろww
小学生なら女子が強いって思ってる奴ら多いけど、相手を知らずに喧嘩吹っかけると大変な事になるわけだな
お陰でその女子含むクラス全員は俺に対して恐怖を抱くようになり
持ち上がりの中学では誰も虐めてこなかった。
いじめられる方にも理由があると誰かが言ったが
俺の場合は方言じゃないから虐めたらしいぞwww
理由ってのはなんでもいいんだ
いじめる対象をつくることで自分を守りたい弱い奴らなら
単独で動ける俺に敵うことはないだろうな
俺の性格に難ありなのは言わずと知れた事だし今更変えるつもりもねーよ
俺は俺の道を行くしか脳がないからな!
親は俺を認めようともしないが、このさい親は放っておく
俺が成功した時親が縋り付いてきたとしても俺は助けるつもりもない。
学費も生活費も中学から自力で稼いでるからなw
今は家から出て暮らしてる
まだ学生だが、まだまだこれから先生きるほうが長いんだ
一度の人生俺は俺が信じたものを信じ
やりたい事を突き詰める
前向きってのはこう言う事でいいのか?
虐めも何もかも前向きの姿勢で立ち向かえる人間なんて数少ない
大人は大人目線で子供に偉そうな発言すんなよ
同じ目線でアドバイスが必要なんだ
それかただ聞いてやるだけでいいんだ
それが出来る一番の信頼者は親であって欲しいと願ってる

最新の画像もっと見る