

最新の画像[もっと見る]
-
お年賀2015 10年前
-
お年賀2014 11年前
-
新年明けましておめでとう☆初飛行 12年前
-
新年明けましておめでとう☆初飛行 12年前
-
新年明けましておめでとう☆初飛行 12年前
-
新年明けましておめでとう☆初飛行 12年前
-
新年明けましておめでとう☆初飛行 12年前
-
新年明けましておめでとう☆初飛行 12年前
-
新年明けましておめでとう☆初飛行 12年前
-
新年明けましておめでとう☆初飛行 12年前
生田方面はカメラ無しの散歩って
ありえな~~~い
てか、外遊びにカメラを忘れるなんて
ありえな~~~い(笑)
毎日、毎回、違う風景や感動はあるから☆
一瞬一瞬の変化を
こんな風に見れて、嬉しい~
チャンスをとらえるのも、
やっぱり才能・・なんだね。
小さなチャンスって
日常的にいっぱいあることを
改めて気づかされる。
ただ、それを感じるか
感じないか・・の違い、なのかもしれない。
私が今、特に惹かれたのが、階段の1枚目です。
ありがとう!
って、森林公園の木桟道だからねぇ(笑)
雨上がりの日は、出てくる♪♪(爆)
今度、会わせてあげっから♪♪♪
夏場はね、うっそうと雑草が茂っててね
虫系も多くて、行けなかったんだ(笑)
今度、案内するよ☆
たすけ君に手をついてオヤツねだり(爆)
あつかましいヤツでしょ(^m^)
あ、見た見た(笑)その猿~~~~ぅ
そんな感じだ~~
_(__)ノ彡☆☆☆☆★
そう、久しぶりだったよねぇ
毎日が晴れだったら楽しいねぇ♪
贅沢言わないから、週末だけは晴れて欲しい☆
でもそう、、街中の公園の遊具はワンコあかん
滑り台とかで遊ぶ、あんこには辛い┐(´ー`)┌
生田に来たんだね☆呼んでくれれば
良いのに~~~~ガイドするよ☆
バラ園、15日から開園したんだよ。
まだ花は、それほど盛ってはおりませんが。
へび写真以外は、生田の写真。
緑地内以外にも沢山の穴場散策路があっから☆
もち、とんもりコースも♪
コンビニで、おにぎり買ってプチハイキング
最高だよ~~~~♪
あ、
そうそう、モネちゃん♪。会ったのかな?
撮れないけど、、撮って見たらば、思ったよりも
綺麗で素敵な柄(笑)
あ、生田フルコースはダイエットに最高だよ♪
緑地内の平地は工事が終わるまで遊び辛いけど
周辺の里山が楽しい☆
お、そうそう!ジムグリ(^^)b
さすが、あんれにさんね♪良く御存じで☆
いくら毒が無いとはいえ、、ファインダー越しに
目が合うことすら、ちとコワいのが本心(笑)
へび様と、カマキリ様は(爆)
赤いヘビさんもいらっしゃるのね、ここ(滝汗)
会いたくないなぁ…
お散歩にはいい季節、やっぱりお天気はピーカンがいいね
バラ園の方かなぁ???
見たことのないベンチです
他のワンちゃんに手を掛けてオヤツ貰っているあんずちゃん
TVで見たウリ坊の背中にしがみついている
お猿のみわちゃん思い出しちゃった
最近どんよりとした空ばかり見ているように感じるのは
私の気のせいかしら。
日差しの下で走り回れば、犬たちは暑くなるけれど、
それでも青空の下の方が、
だんぜん気持ちが盛り上がりますよね。
できれば毎日晴れますように。
確かに家にいると動かないしね。
適度な坂が嬉しいよね ^m^
先日、我が家もついに生田に行きました~(^w^)
バラ苑にも寄ったんですが、閉園時間が過ぎていて入れなかったんです(^_^;)
本当にヘビにも会えるんですね~(*_*)
今度は、とんもり10キロ連れてって~(笑)
『運動の秋』そうです! ハナも私も夏太りで…
この蛇がジムクリですね すっかり見かけなくなった蛇です
子供の頃は平気で掴んでましたが今は出来ません
お友達の触れ合いは散歩の楽しみですね
どこもおやつの配給は同じ光景です