gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

夕日の流れ橋見に行った

2024年12月19日 | 散歩
必殺シリーズ他時代劇で有名な流れ橋不審火のボヤ事件がありで現在通行止め中😲渡ることはできなかったけどすごくきれいでした🌝 ☟※京都府HPより令和6年10月に発生した上津屋橋(流れ橋)火災の被害状況について上津屋橋(流れ橋)については、令和6年10月21日に火災が発生し、主要部材が焼損するなど、大きな被害が発生したことから、現在、通行止めとなっています。復旧に当たっては、流水部での大規模な工事が必要 . . . 本文を読む
コメント

もち麦と妖怪の町 兵庫県福崎町

2024年08月02日 | 散歩
2020年9月 姫路城の帰りに民俗学者・柳田國男 の出身地 福崎町の 辻川山公園 に寄りました柳田國男氏は妖怪の民間伝承などの本も出しており福崎町は妖怪で町おこしをしていますすぐ近くに 柳田國男・松岡家記念館(柳田國男生家)、辻川山展望台、天満神社、もちむぎのやかた(土産屋と食事処) があります!福崎町はもち麦が特産品公園内には沢山の妖怪の像があります!池から河童がΣ(゚Д゚)定期的に . . . 本文を読む
コメント

姫路城に行った

2024年08月02日 | 散歩
だいぶ前 国宝姫路城 に行った時の写真です入場したら左手の西の丸に行きました天守を左手に見ながら散策します!化粧櫓 を目指して歩きます千姫かな…猫も一緒に遊んでいます🐈次は天守を目指しました別名白鷺城 真っ白できれいです天守に登ります😀どこのお城も急な階段で登るのが大変💦さすが姫路城、中も広い!最上階からの眺めがすごくきれいでした😀やっぱり姫路城は日本一立派なお城やと思いました&Si . . . 本文を読む
コメント

流れ橋(上津屋橋)渡ってきました

2023年06月29日 | 散歩
京都府八幡(やわた)市上津屋  木津川に架かる木造の橋 時代劇のロケでも有名な 通称 流れ橋増水時 流木など流れてくる物で川の流れがせき止められるのを防ぐ為に床板が流されるよう設計されているとのこと維持管理が大変そうやけど雰囲気はすごく良い!こないだの必殺仕事人(無印)再放送でもこの橋出てきてましたΣ(゚Д゚)京阪 石清水八幡(はちまん)宮駅 から木津川沿い堤防を自 . . . 本文を読む
コメント