![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/06/384ed73fe2e9d7c8b0ed20f29c4fed84.jpg)
1988年 発売のPC88用オカルトADVゲーム
翌年PC98版発売 シナリオ追加あり
ペルーと日本で同時刻に起こった原因不明の奇病
主人公は英国人新聞記者ブライアン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/00/9d85897450da11832819a60a601b368a.png)
出張帰りの飛行機内で隣の男性が奇病で死亡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b1/98bc6b47d68f324d8439efb2bd4eec8b.jpg)
このシーンが印象に残ってる人多いのでは☝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/46/58914e03ec1ab303058d4d434d6264e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2a/e363671019cd30e1b2b6d878510abaee.jpg)
側には謎の宝石が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/32/035b8dffd26d9a5744eb0546dd33e911.jpg)
ブライアンと同僚で恋人のエリスはこの奇病事件を調べる事となるが・・・
キャラデザはダーティーペア(アニメ版)の人
音楽はすぎやまこういち
音楽が好きでサントラCDは今も持ってる
PC88のサウンドボード2音源はホントに良い音😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/06/384ed73fe2e9d7c8b0ed20f29c4fed84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ad/8e8fce644edc7d411f5defa2e76a09dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1b/3f84fd6752a9d2a7a42bfd4ff13ff15b.jpg)
[PC-88] アンジェラス~悪魔の福音~ 店頭デモ
これってネタバレになってない!?💦☝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ee/2a79ab1e376dc69dcf7ac8759e1301ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/be/81da61557134fac6a229c97dfa8764e3.jpg)
アンジェラスのプロデューサーが影響を受けた映画
エンゼルハートと原作小説の堕ちる天使
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/76/96d05435e08bda1bcf38a5532a5d37d4.jpg)
同時期発売のコナミの名作ADVスナッチャーの元ネタ
当時はAVG全盛期で面白い作品が沢山あったな😊
PCエンジンで発売予定だった続編
アンジェラス2~ホーリーナイトの動画がyoutubeに
開発途中だったものが関係者から流出したものなのかな?
宗教がらみの内容で発売禁止になったという噂も(・_・;)
最近88,98版共に再プレイしたけど
昔のADVゲームによくある会話やメッセージがループするまで
コマンド総当たりしないといけないのが大変やったけど
※セリフに合わせ口パクし一度聞いたセリフも飛ばせないし・・・
面白いストーリーと映画的演出での見せ方
音楽もグラフィックも全てが良くて
やっぱり名作と言える作品やった(゚д゚)!
かなり昔も作品やし、エミュも使い方難しいし・・・
※YOUTUBEでエンディングまでの動画もあるけど…
ぜひ万人にプレイしてほしい作品です😊
奇病シーンのお目直しに
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます