![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ba/4533dafba807188e879768bba8a7f741.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/39/f5dbb4202b5aded7808298261d5d66e3.jpg)
マニュアルの復刻 + タケル版シナリオのマニュアル新規作成
タケル版のサントラ
当時を懐かしむには最高のアイテムかと
全画面モード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/81/a08888efdc40f8c1a48747dafa72cbf6.jpg)
ゲーム画面だけの全画面には出来ない仕様で
上部にタスクバー?
下部にフロッピードライブのアクセスランプ等が表示されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/46/c28fbeb5262ed58a632cb694cc426061.jpg)
最初の設定だと音ズレがあるので
バッファの値を最小に設定することで解決
気になる所
音楽の各パートのバランスが少しおかしくて
違和感を感じる曲がある
※エミュみたいに各チャンネルごとに音量設定は出来ない
それ以外は操作性も良くファンなら買いな内容😊
※転売ヤーの高い価格には疑問
最初に発売されたWinXP Vista対応版だけど
自分の環境ではWin10でも問題なく動いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a5/0dcd6fb80d8332a9f74896e4043630cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ba/4533dafba807188e879768bba8a7f741.jpg)
98本体はないけどソフトはまだ持っている😊
印刷のインクのにおい?
パッケージを開けた時のにおいがまだ残ってて
ギブソンのハードケースのにおいと一緒で
買った当時の色々な事を思い出いだしたりする(´-`).。oO
さすがに復刻盤はそこまでは再現していなかった(;´∀`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます