goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

75歳までに三百名山の9割を登ろう

「満月(Hunter's Moon)と明治神宮」

「10月16日(日) 」
秋霖の候
「秋の長雨」も「秋霖」と言いかえると、趣き深い言葉の響きでほっこり嬉しくなってしまう。 夕刻にかけ青空が戻り一番星…木星が美しい。天気予報は曇りから雨…「秋霖の候」である。10日に迎えた満月も明後日には下弦の月

「10月10日 スポーツの日」
多摩川 サンセット…丸子橋








多摩川 月の出…二子橋
柿色の空を背景に柿色の月…一瞬夕陽かと錯覚する。地平線を昇ったばかりの月は大きくて濃い柿色…親子連れもカップルもあちこちでスマホでカシャッ!


木星と満月






田園都市線と大井町線が鉄橋を渡る










10月11日(火)
秋霖の候
貴重な晴れ間の散策…明治神宮代々木公園










隣接する代々木公園のバラ園


11月8日満月(Beaver Moon)
皆既月食まで後一ヶ月!































 




コメント一覧

novellus_c1
名山さん、はじめまして。
2枚目、3枚目は彩雲って言うんでしたっけ? すばらしいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事