75歳までに三百名山の9割を登ろう

モンブラン登頂

グーテ小屋は殺人的な混雑。ヨーロッパアルプス最高峰は大人気だ。私は予約してあったので寝床を確保出来たが、土間に寝る人や階段に腰をかけたまま夜を過す人も。このため午前1時前から小屋の中はザワツキ始める。午前2時15分朝食、1時間後の3時15分ガイドとアンザイレンしてスタート。上を見上げるとヘッドランプをつけた人の列が延々と続いている。結局5時間の登りで頂上に着いたが、4807mの高度の影響が少し出た。ガイドブックに、頂上からの景色は見下ろすばかりで物足りないとあったが、正にその通りだった。頂上には8時すぎに着いたが、下の写真は日の出時刻のモンブラン。
下山はゆっくり。グーテ小屋での昼食にも時間をかける。登山口のニーデーグルに着いたのは、午後5時すぎ。ここの登山電車は定員制なので、乗ったのは最終の午後7時半。シャモニ着は夜8時半。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事