rolfprimaのディスクモデル
EOSカーボンシリーズ
aresカーボンシリーズ
vigorアルミシリーズ
elanアルミ軽量シリーズ
上記の4つシリーズです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9c/e02e41c6512ba49578ed5253c63bc1e4.jpg?1684462625)
写真はares3 disc
山好きな方を推奨します。
デカールは車体に合わせ赤にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/09/3ac842d1b094db73c7045c0c013ac99e.jpg?1684462625)
写真はvigorアルミです。
デカールはカスタマイズ艶ありブラックしました、通常はグレーカラーです。
完成車ホイールからグレードアップを選んだお客様が多いです。
リム高32mm
オールランド
チューブレス対応
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/da/228254d65e515c173871794abf5c451b.jpg?1684462625)
写真はares 3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/da/228254d65e515c173871794abf5c451b.jpg?1684462625)
写真はares 3
デカールカスタマイズホワイトです。
リムの横剛性高く、下りは安心だ
リム仕様のハブと同様によく回ります。
チューブレスにしてロングライド快適😏
より軽量化でしたらEOSシリーズですね
体重軽い方かつ山しか行かないなら
elanアルミシリーズは良いかもしれません。
ディスク軽くアルミホイールは他はあまりないと思います😏
アメリカの頑丈、速いホイール
rolfprima,もっと詳しくrolf prima
go to punto rosso tokyo
6月1日値上げします。
5月31日までに旧価格対応します。
ピロシ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます