![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e4/f77ea592c2774e25f3aced65be82f4b9.jpg)
羽田1タミ、ANA Festa。
なぜか今でもかたくなに、1タミに残る青系のお店。
ココの見物は、やはりデスクトップ・モデルでしょう。
いつもここを通りかかるたびに、しばし時を忘れて、見とれてしまいます。
我が家に立派なリビングを構え、あの場所のように、一面モデルで飾るのも、ささやかな夢のひとつです。
冒頭の画像は、巨大な金シャチ君(10万オーバー)。
到底、私のような庶民には、手の出るシロモノではないので、その近くの「1/200」か「1/500」で辛抱しなければならない訳ですが、ネコの額のような部屋に住んでいる身分としては、相応ってところでしょう。
さて、
件の1/500 737NGの方は、青・金の2バージョンが、1月発売予定だそうです。
(一緒にサンプルが展示されている1/200も、続いて発売でしょうが・・・。)
YSでもそうですが、あのモデルは、一度逃がすとナカナカお買い求めが困難なようなので、お買い求めは計画的に・・・。
なぜか今でもかたくなに、1タミに残る青系のお店。
ココの見物は、やはりデスクトップ・モデルでしょう。
いつもここを通りかかるたびに、しばし時を忘れて、見とれてしまいます。
我が家に立派なリビングを構え、あの場所のように、一面モデルで飾るのも、ささやかな夢のひとつです。
冒頭の画像は、巨大な金シャチ君(10万オーバー)。
到底、私のような庶民には、手の出るシロモノではないので、その近くの「1/200」か「1/500」で辛抱しなければならない訳ですが、ネコの額のような部屋に住んでいる身分としては、相応ってところでしょう。
さて、
件の1/500 737NGの方は、青・金の2バージョンが、1月発売予定だそうです。
(一緒にサンプルが展示されている1/200も、続いて発売でしょうが・・・。)
YSでもそうですが、あのモデルは、一度逃がすとナカナカお買い求めが困難なようなので、お買い求めは計画的に・・・。