
PCゲームソフト「エアマネージメントⅡ~航空王をめざせ~」
立ち寄ったヨドバシカメラで見つけ、「ぼく管・福岡OW」にするか迷った末に、こちらを購入。
「定番シリーズ1980円」の価格と懐かしさが決め手となりました。
いわゆる経営系のシミュレーション・ゲームで、航空会社のトップとなって、世界を舞台に路線網を拡げてゆく。
10年以上前のゲーム。
進行自体は大雑把な感じもするけれど、全体的には良く出来ています。
日本では、死後(?!)となりつつある「ハブ・アンド・スポーク」の発想が、PC画面上で繰り広げられる。
ただ単に、コンピュータ相手に勝ち負けを競うだけでなく、飛行機ファンなりのコダワリで楽しむことも出来ます。
機種選定ではかなり悩んでしまう・・・。
久々に、安い買い物でした。
楽しませてもらってます。
立ち寄ったヨドバシカメラで見つけ、「ぼく管・福岡OW」にするか迷った末に、こちらを購入。
「定番シリーズ1980円」の価格と懐かしさが決め手となりました。
いわゆる経営系のシミュレーション・ゲームで、航空会社のトップとなって、世界を舞台に路線網を拡げてゆく。
10年以上前のゲーム。
進行自体は大雑把な感じもするけれど、全体的には良く出来ています。
日本では、死後(?!)となりつつある「ハブ・アンド・スポーク」の発想が、PC画面上で繰り広げられる。
ただ単に、コンピュータ相手に勝ち負けを競うだけでなく、飛行機ファンなりのコダワリで楽しむことも出来ます。
機種選定ではかなり悩んでしまう・・・。
久々に、安い買い物でした。
楽しませてもらってます。
