
以前JAKEさんに教えてもらって100円ショップで無鉛ハンダを買ったのですが
その後使ってなくなったのでもう一度買いに行ったらもう在庫がありませんでした
仕方ないのでパーツ店で買いました、値段は595円でした。
ついでにコテ先クリーナーの予備とプラグを買いました。
前回買ったときよりプラグが一個につき100円くらい値上がりしていました。
やっぱ原油高の影響ですかね?
その後使ってなくなったのでもう一度買いに行ったらもう在庫がありませんでした

仕方ないのでパーツ店で買いました、値段は595円でした。
ついでにコテ先クリーナーの予備とプラグを買いました。
前回買ったときよりプラグが一個につき100円くらい値上がりしていました。

やっぱ原油高の影響ですかね?
私は100円SHOPのハンダ、まだたくさん残っていますョ~
低温用の半田は、高級品を使っていますが・・エフェクター作るとすぐになくなるので、次は大巻のヤツを買おうと思います。
しかしパーツ屋さんに行くと買うあてがなくても
色々見て時間がたってしまいます。
「何か作ろう」とか考えているのも楽しいものですね。