ROBERT森川の「日々是BLUES」

個人的音楽活動などの記録

ピックアップ取り付け

2008-10-06 22:57:05 | Weblog
エンドピンのところに出力端子を取り付けました。

ピックアップ本体も装着してチェックしたら
取り付け位置が悪く音のバランスがイマイチだったので
はがして位置をかえてバランスもよくなったですが・・

一度はがしたら粘着テープの粘着力が劣化したので
何度貼り付けてもすぐに脱落するようになってしまいました

岩佐くんがピックアップ用の粘着テープの予備を持っているとのことなので
次回練習時に譲って貰って装着しなおします。

それでは、また。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バンジョー弾き)
2008-10-07 09:05:30
同じモーリスの物持ってます出力イマイチなんでL&Rのプリアンプに接続して最後はアコギ用アンプを購入!生に近い音出るようになりました(汗)
返信する
バンジョー弾きさん (ロバート森川)
2008-10-07 21:18:59
私もフィッシュマンのプリアンプを持ってますので
それに入力してみようと思います↓

http://www.y-m-t.co.jp/fishman/outboard_preamps.html
返信する
私も (blues boy)
2008-10-08 23:31:37
アコギのピックアップで
小さ目のサウンドホールにも付けられるのを探してるんですが、
このタイプはプリアンプも要るんですねぇ・・・
返信する
blues boyさん (ロバート森川)
2008-10-09 02:22:17
あ、絶対要ると言うわけではありません。

あったほうがより音が作り易いと言うことです。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。