はるこ ブルースターチャイルドのブログ

シャスタのすてきな写真や、心に降りて聞いたインスピレーションを、シェアします。

放射能対応のためのエッセッンシャルオイル

2011年03月27日 | 日記
アメリカの友人から、放射能に対応するためのエッセンシャルオイルブレンドの作り方の情報をいただきました ぜひ、皆様のために訳に多々テください。
そして、もちろん、放射能へは、愛と光をあなたのハートから送り続けてください。

まず、一番大切なエッセンシャルオイルはサイプレスのオイルです。 使い方は、肌に直接塗ってもよいですし、デフューザーを使ってもいいです。
ガン治療のキモセラピーのあと、そして被爆した後に、抵抗料を強め、白血球を増やすのに、このオイルは最適です。 医者たちも患者さんたちの回復が、このオイルにより早まることにおどろいているという事です。

そして、エッセンシャルブレンドです。
順番通り、オイルを混ぜることが大切です。
混ぜた後、50ミリリットルのアーモンドオイル,ジョジョバオイルなどのオイルに混ぜて、放射能が触れる肌に塗ってください。

#1 テートリー (tea tree)オイル 25滴

#2 サイプレス (cypress) オイル 25滴

#3 オレガノ (oregano) オイル 5滴

#4 ラベンダー (lavender) オイル 20滴

#5 レモン (lemon) オイル  10滴

#6 マートル オイル(Myrtle)15滴

#7 マー オイル (Myrrh) 10滴

#8 ペパーミント オイル (Peppermint) 5滴



Tea Tree―放射能治療のがん患者の人が使っています。 放射能が体に与える影を最小に押さえ、体を守ります。

Cypress―白血球を作るのを助けます。

Oregano―細胞の壁を、放射能の影響から守ります。

Lavender―細胞の回復を早めてくれます。

Lemon―殺菌作用をします。抵抗力を上げ、リンパ系の働きを強め、白血球を作る力を強めてくれます。

Myrtle―甲状腺の働きを整えてくれます。Myrrhと使う事が大切です。

Myrrh―甲状腺の働きをサポートします。

Peppermint―肝臓の働きをサポートします。 胆汁の流れをスムーズにし、放射能からの影響から守ります。

P。S。ビタミンCをとることも、とても大切です。



www.bluestarchild.com
www.mountshastatour.com
www.hawaiispiritualtour.com


最新の画像もっと見る

コメントを投稿