では、オンエアーリストから。
ブルーヨーデル・コーナー
1. Mississippi delta Blues/LEON REDBONE
サザンロックのレオン・レッドボーンの1977年のカバー。
2. Muleskinner Blues(Blue Yodel #8)/DOLLY PARTON

カントリー巨乳歌姫の1970年頃のカバー。
3. Philosophize In It! Chemicalize With It1/KISHI BASHI
ニッケル・クリークと似たテイストの裏声ヴォーカル。
ワールドミュージック珍品音源コーナー
ANOUSHKA SHANKAR「Trace Of You」(2013年)プチ特集。

2012年12月11日に亡くなった父ラヴィ・シャンカールが翌年2月のグラミー賞ワールドミュージック部門功労賞を受賞。腹違いのノラ・ジョーンズとアヌーシュカ・シャンカールが2ショットで賞を受け取ったシーンが話題になった。その直前に当アルバムで3曲レコーディングしている。
1. Trace Of You/ANOUSHKA SHANKAR feat. NORAH JONES
2. River Pulse/ANOUSHKA SHANKAR
父の代からのメンバー=NITTIN SAWHNEY作のインスト曲。サビのメロディーは沖縄風。
3. Unsaid/ANOUSHKA SHANKAR feat. NORAH JONES
アヌーシュカとノラの共作というクレジット。ピアノもノラ。
ノンジャンル・コーナー
KISHI BASHI「Light」(2014年)プチ特集。

アメリカ・シアトル生まれの日系アメリカ人カオル・イシバシのステージネーム=KISHI BASHI。バークリー音楽院でマット・グレイサーに学んだ確かなジャズバイオリン・センスでぐいぐいと聴かせる。
1. Song for the Sold/KISHI BASHI
日本盤ボーナストラック。花王エッセンシャル・コンディショナーCM曲。
2. Q&A/KISHI BASHI
ピアニストでもある妻KEIKO ISHIBASHIがサビでボーカルを「♪蛍、蛍…」と歌う。
3. The Ballad Of Mr. Steak/KISHI BASHI
では、次回は7月4日の予定でモア・ディープに。
♪ヨロレイヒ~