本当に今週末から梅雨入りする予報通りだと、憂鬱だなぁ。6月7日の沖縄県議会選挙告示を前に事前運動がヒートアップしてうるさいし、困ったもんだよね。
では、オンエアーリストから。
ブルーヨーデル・コーナー
1. In The Jailhouse Now/THE SOGGY BOTTOM BOYS
2000年公開の映画「オー!、ブラザー」のサントラ盤より。マンドリンはSam Bush。
2. Frankie And Johnny/ROD STEWART with JOOLS HOLAND
2000年代はAmerican Great Songbook シリーズを5作出したロッド・スチュワート。今年14年ぶりにwith ピアニストのJools Hollandで ジャズ・スタンダート・アルバムを出して、ついにジミー・ロジャーズのレパートリーをカバー。
3. Long Gone Lonesome Blues/LEON REDBONE
ブルーヨーデルの中興の祖=ハンク・ウィリアムスの1950年作のオリジナルのカバー。
ワールドミュージック珍品音源コーナー
ALTAN「Donegal」(2024年)プチ特集。
パディ・モローニが2021年に亡くなって休止状態のザ・チーフタンズと並ぶアイリッシュ・トラッド長寿バンドのALTANの新譜。
1. The Yellow Tinker (Slow Reel)/ALTAN
バウランの代わりにボンゴ風の打楽器を使って、アラ不思議、別のワールドミュージックみたい。
2. The Barley And The Rye/ALTAN
1927年にMartin Carthyが歌った曲のカバー。
3. The Donegal Selection: Án Bóther Mór~Tommy People's Reel~Is Cuma Liom/ALTAN
定型の3曲メドレーのリール。
ノンジャンル・コーナー
TAYLOR SWIFT「The Tortured Poets Department」(2024年) プチ特集。
2007年のデビューアルバム「Taylor Swift」をいち早く取り上げた当番組。同志みたいな気持ちで末永く応援するよ。
1. The Tortured Poets Department/TAYLOR SWIFT
2. I Can Fix Him (No Realy I Can)/TAYLOR SWIFT
3. I Can Do It With Brokn Heart/TAYLOR SWIFT
では、次回は沖縄県議会選挙の騒音で暴徒化していなければ6月19日の予定でモア・ディープに!
♪ヨロレイヒ~