たぶん沖縄では、怪しいソギーマンしか持っていない--と自負する某珍楽器。
「3年でマスターしてみせる」と豪語して、早や2年4ヶ月。だって写真のリード(reed=葦製の“舌”)に苦しめられて、未だにあの歌のように♪ドとレとミとファとソとラとシの音が出な~い…状態なのだ。
昨晩、上(かみ)幸一郎さんというサックス奏者に、遠目からのテナーサックスとアルトサックスの見分け方は教えてもらった。
たぶん同じようなリードを各自で削って使っているはず…。
次はその“ケア”について、しっかり聞き忘れないようにしよう。
♪ヨロレイヒ~
最新の画像もっと見る
最近の「楽器ネタ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事