大会の式典は一時間程度。盛大な式典であった!問題はその後。消防団120年誌のビデオ。更に、各区消防団の活動報告!これがいけない!各自5分以内と司会者に指示されたにも関わらず、高梁市成羽の馬鹿消防団の永遠の活動報告と、津山市加茂の馬鹿方面隊長の活動報告!各自五分でできるのに、永遠と話をしゃがってバスを路上で待たせているのを解らんか!あんな消防団員はいらない!
岡山市民会館であり、表彰受賞者として赤磐市消防団の幹部、団員と共に参加します。13:00~15:30分迄の予定ですが、たまの日曜sundayだと云うのに!優良消防団員と云うのも少し引っかかりますが、黒でなくてもグレーと云う事でやや優良ですm(_ _)m。昨日、地元で火災発生のメールが携帯に届きました!ポンプ車所有の部長より電話が有り「どこですか?」と云われて??そうです、幹部の出動要請は消防本部のPCより送られてくるのですが「どこどこの何番地で建物火災発生!出動願います!」と云うようにメールで来ます。番地で言われてものう。私はポンプ車を所有している分団長なので、火災は全件出動しなければならないのだが、その時高梁市に居た為、出動は出来ない。
教習所の卒業試験に合格しました。あと運転免許試験場でペーパー試験に合格すれば、晴れて自動車が運転できます。私の乗用車に吊るされていた「吉備津神社のお守り」が在りません。多分持って試験に挑んだと思われます。霊験あらたか、間違いなし!
本日、無事行う事が出来ました。結構疲れるものです。我が家は「真言宗」で義父は「天台宗」。お経が全く違い、戸惑うばかり。同じ「真言宗」でも住職さんによって拝み方も違うもので、いろいろあるらしい。