![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f8/ad7193a07a138c1349e3d5844b55fef9.jpg)
新潟駅内にオープンした“ココロ新潟”に行ってきました。
特別お目当てがあるわけでなく、新しいもの見たさで。
早めの時間(開店30分くらい前)に着いたので、駐車場も余裕で入れました。
そして10時OPEN!
事前の下調べ無しで行ったので、何がどこにあるやら?です。
迷路みたいなレイアウトで、初見だと迷います。
一通りモールを回ってみて、カルディに行ってみました。
カルディ行くのは久しぶりです。
最近調味料(主に塩)に凝っているので、それを中心に物色し、戦利品はコレでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/f8/ad7193a07a138c1349e3d5844b55fef9_s.jpg)
こういうお店に来た時は、まず、塩コーナーを見ちゃいます。
で、今回は3種類のお塩を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/5a/012967ea5f6f259dcf54ea46065625df_s.jpg)
黒トリュフ塩 トリュフソルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/bf/ac4e0a0e9bc98eedbc6528f14e3f4534_s.jpg)
ソルトファクトリー 燻製風味ソルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/d5/1cabbc8045c32d57dd7b89006581729b_s.jpg)
藻塩 国産 塩 減塩 付け塩 肉 おにぎり 甘口 まろやか 広島 ギフト 特産品 お取り寄せ 呉市 海人の藻塩スタンドパック100g【2個セット】蒲刈物産 定形外郵便
塩コーナーにあったスパイスミルも使い勝手が良さそうだったので、2個購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/2c/39f2c8fe372664fe72bfcf3521863416_s.jpg)
グルメミル 瓶 3個 GABAN 香辛料 業務用 セラミック製 刃 スパイスミル ソルトミル ペッパーミル キッチン 小物 ガラス
続いては、美味しそうな焼肉のタレがあったので購入です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/f0/126c01d886c8c71059f02f374d3b751d_s.jpg)
食いしん坊の焼肉のたれ カルディ 1本(200g) 焼肉のたれ 焼肉のタレ 焼肉 たれ タレ 調味料 サタデープラス
基本、塩味が好きなので、こちらのタレも大人買いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/66/7bf06a8671a0ea7a2bf737c0d6e771dc_s.jpg)
送料無料 上北農産加工 スタミナ源 塩焼きのたれ 380g×20本【KNK スタミナ源たれ】
辛いのが苦手なのに、こんなものもお試しで買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/4a/0df3d1d22bc5294df6240ccb38d7f9ab_s.jpg)
GABAN サラダスパイス 100g
トマトにかけてみましたが、これは多めにかけた方が美味しいですね、辛くはなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/78/7bba5e4a39f38e11d1b782200c2061e1_s.jpg)
なんだかんだとKALDIだけで1時間近く居座ってしまい...お腹も空いたので、同じくココロ新潟内にあるラーメン店“いっとうや”で昼食を摂ることに。
開店10分前に行きましたが、既に15人くらい並んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/1d/17c6bb7c5ecca1cb1871477bf84575d2_s.jpg)
初めて行きましたけど、魚介系スープで美味しかった。
大盛頼みましたが、スープの量はもう少し多くても良いんじゃないかなと思いました。
トッピングで注文した“ばくだん(小鉢)”が私的にちょっと辛かったけど、混ぜた方のが味変で美味しかったです。
デカいメンマとチャーシューは...個人的には食べ辛かったな。
その後もモール内をぶらぶらしましたけど、結局カルディ以外の店で買い物はせず、結構混雑してきましたし、13時半くらいにココロ新潟をあとにしました。
ココロ新潟は初めて行きましたが、変な時間帯に車で行くと、ちょっと大変かもしれません。
帰る車と、入る車、周囲の道路が狭かったり入組んでいたり、大渋滞でした。
ビルボードプレイスなんかと比べると、やはり駐車場(使い勝手)に関しては、全体的に古臭く感じました。
なので、今度は新幹線で行こうかなっ(^^)!
特別お目当てがあるわけでなく、新しいもの見たさで。
早めの時間(開店30分くらい前)に着いたので、駐車場も余裕で入れました。
そして10時OPEN!
事前の下調べ無しで行ったので、何がどこにあるやら?です。
迷路みたいなレイアウトで、初見だと迷います。
一通りモールを回ってみて、カルディに行ってみました。
カルディ行くのは久しぶりです。
最近調味料(主に塩)に凝っているので、それを中心に物色し、戦利品はコレでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/f8/ad7193a07a138c1349e3d5844b55fef9_s.jpg)
こういうお店に来た時は、まず、塩コーナーを見ちゃいます。
で、今回は3種類のお塩を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/5a/012967ea5f6f259dcf54ea46065625df_s.jpg)
黒トリュフ塩 トリュフソルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/bf/ac4e0a0e9bc98eedbc6528f14e3f4534_s.jpg)
ソルトファクトリー 燻製風味ソルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/d5/1cabbc8045c32d57dd7b89006581729b_s.jpg)
藻塩 国産 塩 減塩 付け塩 肉 おにぎり 甘口 まろやか 広島 ギフト 特産品 お取り寄せ 呉市 海人の藻塩スタンドパック100g【2個セット】蒲刈物産 定形外郵便
塩コーナーにあったスパイスミルも使い勝手が良さそうだったので、2個購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/2c/39f2c8fe372664fe72bfcf3521863416_s.jpg)
グルメミル 瓶 3個 GABAN 香辛料 業務用 セラミック製 刃 スパイスミル ソルトミル ペッパーミル キッチン 小物 ガラス
続いては、美味しそうな焼肉のタレがあったので購入です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/f0/126c01d886c8c71059f02f374d3b751d_s.jpg)
食いしん坊の焼肉のたれ カルディ 1本(200g) 焼肉のたれ 焼肉のタレ 焼肉 たれ タレ 調味料 サタデープラス
基本、塩味が好きなので、こちらのタレも大人買いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/66/7bf06a8671a0ea7a2bf737c0d6e771dc_s.jpg)
送料無料 上北農産加工 スタミナ源 塩焼きのたれ 380g×20本【KNK スタミナ源たれ】
辛いのが苦手なのに、こんなものもお試しで買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/4a/0df3d1d22bc5294df6240ccb38d7f9ab_s.jpg)
GABAN サラダスパイス 100g
トマトにかけてみましたが、これは多めにかけた方が美味しいですね、辛くはなかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/78/7bba5e4a39f38e11d1b782200c2061e1_s.jpg)
なんだかんだとKALDIだけで1時間近く居座ってしまい...お腹も空いたので、同じくココロ新潟内にあるラーメン店“いっとうや”で昼食を摂ることに。
開店10分前に行きましたが、既に15人くらい並んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/1d/17c6bb7c5ecca1cb1871477bf84575d2_s.jpg)
初めて行きましたけど、魚介系スープで美味しかった。
大盛頼みましたが、スープの量はもう少し多くても良いんじゃないかなと思いました。
トッピングで注文した“ばくだん(小鉢)”が私的にちょっと辛かったけど、混ぜた方のが味変で美味しかったです。
デカいメンマとチャーシューは...個人的には食べ辛かったな。
その後もモール内をぶらぶらしましたけど、結局カルディ以外の店で買い物はせず、結構混雑してきましたし、13時半くらいにココロ新潟をあとにしました。
ココロ新潟は初めて行きましたが、変な時間帯に車で行くと、ちょっと大変かもしれません。
帰る車と、入る車、周囲の道路が狭かったり入組んでいたり、大渋滞でした。
ビルボードプレイスなんかと比べると、やはり駐車場(使い勝手)に関しては、全体的に古臭く感じました。
なので、今度は新幹線で行こうかなっ(^^)!