いくつになってもポジティブに

ゆるキャラグランプリ2015

既に始まってる『ゆるキャラグランプリ2015』


【ちりゅっぴ】出馬してま~す










1727体参加の中で、【ちりゅっぴ】ただいま19位と健闘しています


投票期間が11月16日までなので、私も毎日投票しています。


市役所に勤める友人が手伝ってと紙を持ってきた、、、






な、なんとアドレスが100件
?
これを毎日投票してほしいと頼まれました


友人は休みの日は1300投票したそうです


今日は休みだったので、100件投票頑張りましたよ


ひまがあればやるけど、毎日はキツイですよ


こんなこと他のゆるキャラもやってるのかと思ったら、1位になるのはとっても大変ですよ


でもこれって、ちゃんとした投票じゃないですよね。なんだかこんなことしてむなしくなりましたよ


頼まれたからには毎日100件は難しいけど、協力しますよ。


来年から投票方法変えるべきだと思いましたよ


みなさんもぜひ『ちりゅっぴ】に清き一票をお願いしま~す

コメント一覧

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> sayakaさん
優勝はとっても難しいです(>人<;)
1位と桁が違いますから~(-_-;)

うちの市は人口6万くらいの小さな市なんです。大きな市、県のキャラには到底及ばないと思いますよ。

でもせっかく地元をあげて応援してるので、頑張ります!
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> ぐんぐんさん
ぐんぐんさん、気づかっていただいてありがとうございます*\(^o^)/*

ヤプログもやりたいので、出来る限りで応援したいと思いますよ!

アンフェア~かっこいい!!
この言葉好きです(笑)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> よすちゃさん
10件なら容易いけど、100件はね~(-_-;)

ずーとやってると目がシパシパしてきて、疲れます(>人<;)
sayaka
http://yaplog.jp/francoise_ten/
またまた ちゅりっぴ頑張ってますね~{ガッテン}

優勝すれば知名度上がりますもんね~{ラブラブ}
ぐんぐん
http://yaplog.jp/jun-pee/
1位獲得の為に水面下では様々な苦労があるのですね{汗}

優勝すれば地元の知名度もぐんと上がって、経済の活性化に大きく繋がりますものね{王冠}{キラリ}

だけど、BOKEさんが投票方法に関して疑問に思うのは全く同感です。

これはアンフェアかなぁと。。。

どの地域もそうしてるんでしょうかね{はてな}

BOKEさん、十分に応援と協力をしたいお気持ちは勿論おありかと思いますが、ご自身のお時間は大切に有効に使って下さいね。


よすちゃ
http://yaplog.jp/sukiiro/
グランプリを取るのはなかなか大変なのですね…f^_^;
毎日100件はキツイですねT_T
人海戦術…ある意味そのキャラへの愛情?かもしれませんが投票方法も変えて欲しいですねσ(^_^;)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事