昨日、一昨日アップしたブログが消えてる〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6f/d71fce615f3abfa35b362db1eaeec84c.jpg?1725323925)
なんで消えた???
コメントしてくださった方々すみません。
気を取り直して
もう一度【おすすめドラマ】アップします。
NHK総合 土曜日 夜10時〜
【Shrink シュリンク 精神科医ヨワイ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/44/958b0226c26034b51211b76000e41065.jpg?1725313760)
1話 [パニック症]再放送7日17時〜
2話 [双極症]7日22時〜
全3話みたい。
中村倫也さんがとても穏やかで優しい精神科医役をやってます。
とても勉強になります。
NHK BS 日曜夜10時〜
【団地のふたり】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/53/a88b03d8f5c9be11b09ee7548e96d913.jpg?1725314798)
小泉今日子さん
小林聡美さん
【あらすじ】
団地で生まれた幼なじみのノエチと奈津子。
結婚したり羽振り良く仕事したり、若い頃は色々あったけれど、わけあって昭和な団地に戻ってきた。
小さな恥も誇りも、本気だった初恋のゆくえもお互いよく知っているから、今さらなにかを取り繕う必要もない。
一緒にご飯を食べてバカなことを言い合いながら、日々へこんだ心をぷーぷー膨らませている。
古くなった団地では、50代でも十分若手。
子どもの頃から知っているおじちゃん・おばちゃんの家の網戸を張り替えてあげたり、昭和な品をネットで売ってあげたり。
時代遅れの「ガラクタ」でも、どこかにいる誰かにとっては、きっと「宝物」。
運よく高値で売れたら、その日のご飯はちょっとだけ贅沢にする。
一方、新たに越してくる住人たちもそれぞれにワケありで。
助け合いながら、変わらないようで変わっていくコミュニティがそこにある。
まったり、さらり、時々ほろり。
幸せってなんだろう。
今日もなんとか生きていく。(ネットから拝借)
昭和のレトロな小物が出てきたり、
2人の会話がとても心地よいです。
1話(再放送)
NHK BS4K 6日(金)夜6:10〜
NHK BS 7日深夜0:15〜
2話
NHK BS 8日(日)夜10:00〜