いくつになってもポジティブに

お疲れ様会~お付き合い

生涯学習クラブの年度末お疲れ様会に行ってきました。




我が市にある唯一(笑)のお洒落なホテルの中にある和食処での飲み会でした


前回の忘年会でワインを飲みすぎて、だいぶ酔ってしまい帰り道メンバーに迷惑をかけちゃったので(まっすぐ歩けなくて、手をつないでもらいました)(そして家のトイレで寝てた)、今回はいつも飲んでるビールと芋焼酎だけにしました


酒を飲まないという選択は私にはないのです


食事が美味しかったので、写真を撮る前に食べてしまってました




クラブメンバーには市会議員さんがいるのですが、この人のグループの県会議員さんも同じ店に来ていました。
その県会議員さんは区のイベントにもよく顔を出してくれる方なので知っているのです。


4月に県会議員の選挙があるので、私たちのテーブルにも挨拶しにやってきました。
そして決起集会への参加をお願いされました。


私、選挙は行くけどそういう集会とかは全然興味がないんですよ。
クラブメンバーの市会議員さんにも是非と言われたけどね。
市会議員さんはクラブメンバーだから、選挙のお手伝いもしましたよ。
ウグイス嬢(ババ)を真夏のめっちゃ暑い中、2日間もやりましたよ。


でもねー、県会議員さんは興味ないのです。


なんかそういう所に参加してると、次々に何かやってほしいと言われそうで、集会は行かないですけどね。


国のため、県のため、市のために尽力されてるのはわかるけど、なんか裏でいろいろあったりするから(ドラマの影響)ね。


付き合いはほどほどにしとかないとねー

コメント一覧

BOKE
https://yaplog.jp/boke1113/
> いとちゃんさん
外で食事と言ったら絶対に飲むという選択です(笑)
いとちゃんも一緒で良かったー。

選挙ボランティアは親しい人だから手伝ったわけで、いくらその人のつながりのある人でも手伝うつもりはないです。
集会に誘われましたが、行かないつもりですよ。
いとちゃん
https://yaplog.jp/mahokichi_829/
お料理、美味しそうですね~{キラリ}
私もお酒を飲まないという選択肢はないかもです(^_^;)
選挙ボランティアはやったことないですが、
大変そうなイメージしかないです。
『ほどほど』が大事ですよね…
BOKE
https://yaplog.jp/boke1113/
> かなさん
去年のこと、覚えててくれてありがとうございます。
選挙以外のお付き合いはいいけど、選挙のボランティアは大変ですから。
期待されても嫌なので、集会は行かないつもりです。
BOKE
https://yaplog.jp/boke1113/
> れぱぁどくま吉さん
政治の世界は元々興味がなかったけれど、クラブメンバーにいるからその人の為なら頑張りましたけど、知らない議員さんのボランティアはしないつもりですよ。

お疲れ様会はとっても楽しかったです。
料理も美味しかったし、楽しめましたー。
BOKE
https://yaplog.jp/boke1113/
> bananaさん
集会は行かないつもりです。
期待されても嫌ですからねー。

料理はどれも美味しかったです。
刺身とカキフライが特に美味しかったです(o^^o)
かな
https://yaplog.jp/dondondoco/
去年のウグイス嬢大変そうでしたものね(*^_^*)
なんだかんだで色々と繋がってお付き合いが生まれて大変ですよね(>_<)
でもBOKEさんのお人柄あってこそですよ♪私は人との交流が少ないのでこれはこれで寂しいですよ~(笑)
れぱぁどくま吉
https://yaplog.jp/kumakichi0826/
政治の世界はねぇーーー★苦笑
うひょっ
自分が疲れない程度に、
距離を保ちつつのお付き合いが
ほどほどでいいのかもしれないっくま☆
うひっ
美味しいお料理でお疲れさま会ができてよかったくまね♪
banana
https://yaplog.jp/banana9696/
そうですね~
基本 選挙のお手伝いはボランティアなんで
いろいろと面倒ですよね。

その集会とかに行くと期待されちゃうかもですよ。
行かないのが賢明ですね^^

それにしても料理 本当に美味しそう~{ラブラブ}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事