いくつになってもポジティブに

北海道の海の幸

北海道旅行した時に函館の朝市で、自宅に海の幸セットを送っていました


タラバガニ、ホッケ、イクラの醤油漬け、味噌味の塩辛、そしてニシン












ニシン以外は全部食べちゃったんですが、残るはニシンなのです。


二本入ってたので、一本は焼いて食べたのですが、もう一本はどうやって食べよう


けっこう大きいんですよ。
干物になってます。
焼く他にきっと美味しい食べ方があるはず


知ってる方、教えてくださーい

コメント一覧

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> pogoshiputaさん
みなさんのご意見でニシンはやはり普通に焼いて食べました!

北海道のお土産でしばらく楽しみましたよ*\(^o^)/*
pogoshiputa
http://yaplog.jp/pogoshiputa/
<左><色:#ff0033>こんばんは。。・・(^^♪

</色>やっぱり旅は・・・お土産がつきもの・・
たくさん・・大きくて美味しいものばかりですね~<左>ニシン・・普段食べないからなあ・・・
ネットで検索したら・・なんか出てきそう
</左></左>
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> ぐんぐんさん
ニシンは干物だったので、やはり焼いて頂きましたー*\(^o^)/*

北海道は海の幸が本当に美味しかったです(*^o^*)
ぐんぐん
http://yaplog.jp/jun-pee/
豪華な海の幸パックですねー{魚}{キラリ}
O(≧∇≦)O

ニシンですか{はてな}

私の田舎ではニシンは馴染みが無いので、レシピは分からないのですが{ごめんなさい}

干物じゃなかったら、塩漬けとか出来たんですけどね。

やはり焼いて美味しく召し上がって下さい{バイバイ}

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> とっとさん
ほう葉味噌焼きですよね!
葉っぱよりニシンのほうが大きいかも~(*^o^*)
干物だから焼くのが一番なのかなー!
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> くるみさん
北海道はやはり海の幸が豊富なので、お土産を送っておいて正解でした!

子供達も一緒に食べて満足です(*^o^*)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> yukiさん
やはり干物だから焼くしかないですかね。
最後の1匹を焼いて楽しみたいと思います!
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> よこたんさん
北海道の王道コースですね!
二回目に行く時は、違う所へ特に自然がたくさんある所に行ってみたいです。

これからは一年に一回くらいは夫婦旅行したいですね(*^o^*)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> ゆうたんさん
ニシンそばですかぁー(#^.^#)
ニシンそば自体を食べた事ないのです。調べてやってみます*\(^o^)/*
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> えりりんさん
やはり干物なので、焼くのがベストみたいですね。
焼いて楽しみますね(#^.^#)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> いとちゃんさん
タラバガニは身がしっかり入って美味しかったです。
ニシンはやはり焼いて食べるのが一番美味しそうですね!
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
> こうめママさん
ニシンは冷凍しておいたのです。
旅行から帰ってしばらくしてから、食べようと思って!!
ホッケはビールに合いますね*\(^o^)/*
とっと
http://yaplog.jp/tottoporo/
大きいねーん!!
ニシンは干物になってるんだよねー?!
なんだろう~ 干物のアレンジか~
ほら 岐阜 高山の名物
うーんと 葉っぱで 味噌で 焼くやつとかは どーだろうか
って デッカイよね~
くるみ
http://yaplog.jp/daisyh/
お家に帰ってからも楽しまれてますね~{キラリ}
{魚}ニシン、いいアイデアがいただけるといいですねぇ{超びっくり}
いいなぁ... 北海道~{キラブルー} 私も行きたくなってきます{ドキドキ}
yuki
http://yaplog.jp/dogbath/
BOKEさんこんにちわ♪
にしん…焼くしかないかなぁ~
干物ですからね~
クックパットとか見たら他の食べ方があるかもね!
よこたん
http://yaplog.jp/yokotan/
お帰りなさい?
満喫されましたね?わたしが20年前に回ったコースとかぶってて懐かしい気持ちになりました。
体調も大きく崩れず良かったですね。
きっとこれからご夫婦お二人でのお出かけが増えるんじゃないかな??
ゆうたん
http://yaplog.jp/utagoeginsei/
BOKEさん、どれも旨そうです~{CARR_EMO_536}

にしん、煮付けてにしんそばはいかがですか!?

えりりん
http://yaplog.jp/atom419/
全部食べたい(^^)

ニシン、好きですよ?
でも干物は焼く以外の調理法知りません。
いとちゃん
http://yaplog.jp/mahokichi_829/
カニも美味しそうだけど、ホッケも美味しそう{キラリ}
魚大好きです{ハート}
でもニシンは焼いてしか食べたことないです。
こうめママ
http://yaplog.jp/umeumekoume/
あー、美味しそうですねー!
お魚大好きです。
旅のお土産で、晩酌できたら最高ですねー
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事