いくつになってもポジティブに

びっくりしたー!!

昨日は遅番でした。
職場の従業員駐車場に着いた時にLINEがなりました。

妹からのLINEでした。
「昨日の夜、お母さんがトイレで転んで舌を噛んで、血がたくさん出た!」と





びっくりして実家に電話してみた。
母が出て、病院には行ってないと。
血が出たけど深く噛んでないので、
飲み物も飲めるし、おかゆみたいな物なら食べられるらしい。

母は少食で夜はほとんどご飯を食べない。
昨晩も空きっ腹にお酒を飲んで18時ごろ一旦寝て、
20時ごろに目が覚めてトイレに行ったら、酔っててふらついて転んだらしい。
その時に舌を噛んだと。

昨晩、母が転んだ時間は弟は外出していていなかった。
妹が心配して町内に住んでる母の妹へ
電話したらしい。
叔母は夜駆けつけてくれました。
叔母の家は町内といっても田舎で遠いので、車で30分かかります。
叔母は79歳。
夜は滅多に運転しないのに、母のために来てくれました。

そのバタバタが終わった後に弟が帰宅。
ほんとに役に立たない

もし救急車を呼ぶような大変なことになってたらと思うと、ヒヤヒヤしました。

母はいつも少食で料理は自分で作るのに、食べない。お酒を飲むのなら、夕飯を食べながら飲んでといつも言ってるのに、食べないで飲んでしまうんです。

なので、高栄養のゼリーとかプロテインドリンクとかなんとか口に入りやすい物を送っているけど。
体重も年々減って今は34キロしかないんです。

今まで何回も転んでいて、骨折はしたことがなく無事に済んでいるけど、食べないから栄養も足りてないだろうし、いつ骨折するかわからない。

今回は大事に至らなかったけど、近くに住んでないから毎回ヒヤヒヤしてます。







コメント一覧

BOKE
@yatuki-mama さんへ
コメントありがとうございます♪
母はあまり気にしていなくて、側にいた妹(次女)がビックリしたよつです。
お酒を飲むなとは言いませんが、とにかくなんでも食べてほしいです。
yatuki-mama
こんばんわ
ケガには変わりなく、心配ですね
やはり、高齢になると、普通のことができなくなってくるようで…
舌をケガされたら、たくさんの血がでて、お母さんもびっくりされたんでしょうね
少し離れていても妹さんがいて、本当に良かったですね
何かと、お互い心配はつきませんね
BOKE
姫の執事さんへ
コメントありがとうございます♪
妹からのLINEで舌を噛んだ。と聞いた時は本当にびっくりしました。
母は病院が嫌いで、ちょっとのことでは行ってくれないです。
昨日電話したら、痛いけど大丈夫とのことでした。
叔母にはいつもよくしてもらって、本当に感謝してます。叔母も高齢なのに、母のことをいつも気にかけてくれていて、助かっています。
姫の執事
ビックリしますよね。
離れて暮らしていると、直ぐに駆けつけられずで、歯がゆい思いだったかと思います。
誤ってちょっと噛んだだけでも、かなりの痛みを感じるのに、出血とは相当の痛みも伴ったことでしょう。
お粥程度ら食べられるとありますが、口腔内の事なので、今からでも診察された方がと思ったりです。
伯母様も、夜道を運転されてと、大変だったことでしょうが、有り難いですね。
BOKE
@m-tea_2008 mariさんへ
コメントありがとうございます♪
母の作る夕飯はつまみみたいな物もあるので、それを食べながら呑めばいいんですよ。
なのにほとんど食べずに呑むので、すぐに酔ってしまうんです。
母は気が強いので弟の言うことはあまり聞かなくて、私の言うことだけは聞いてくれます。ただ一緒に住んでるのは弟なので、弟と仲良くしてほしいんです。
mariさんのご両親は近所に住んでるんですね。高齢になると色々心配が増えますね。
BOKE
ジャック★ママさんへ
コメントありがとうございます♪
遠く離れているとこういう時にすぐに行けないので、心配です。
舌のキズは軽かったようで、ほっとしてます。
BOKE
りずさんへ
コメントありがとうございます♪
遠くに住んでるからすぐに駆けつけてあげれない、なのでより心配になります。
BOKE
@fairy333 fairyさんへ
コメントありがとうございます♪
たまたま今まで骨折してないけど、この先わからないですから。
普段から母は足はしっかりしていて、ちゃんと歩けるんです。
要は酒を飲むと一気に酔い、足元がふらついてしまうんです。
飲むなとは言わないけど、何が食べながら飲んで欲しいんです。
m-tea_2008
読んでいてドキドキしました😲BOKEさんも驚かれたことでしょう😓
お酒を飲むなら何かつまみをとは思いますが、作るのも面倒なのでしょうね。
同居していても24時間みているわけにはいかないし、離れて住んでいるともどかしいし…小さい子どもではないからこそいろいろな意味での距離感が難しいんですよね😣80歳超えの両親が近所に2人で住んでいるので、ヒヤヒヤしながら見守っています😅
ジャック★ママ
お母様のこと、さぞご心配でしょう・・・
離れているから、すぐに駆け付けることもできないでしょうし
早く良くなりますように
りず
おはようございます
遠く離れていると心配ですね
大事に至らず何よりでしたが…心配
fairy333
bokeさん

おはようございます
お母様の事が心配ですね。
今回は骨折に至らなかったけど、高齢者の転倒の殆どが大腿骨頸部骨折をやってしまいます。
うちの母も何度も転倒して、ついに大腿骨頸部骨折で手術したけど車椅子の生活になってしまいました。

近くにいらっしゃる叔母様はすぐに駆け付けて下さり有り難いですね。
bokeさんはすぐに駆け付けられない距離にいるから心配でたまりませんね。
お母様お大事に。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事