旦那が以前から欲しがってた250ccのバイクを購入しました


新車でピカピカです


スズキ ジグサー250
実は旦那は独身の頃、バイクのレーサーでした

会社員をやりながら休日にレースに参戦してました。

昔、レースで入賞した時の盾です。
ホコリは見なかったことに(笑)
結婚が決まり、レースは辞めました。
元々バイクが好きなので、ずっと乗りたかったようです。
ここ7.8年はスクーター(原付)でグランパス観戦に行ってました。
バイクは駐輪場にとめるので、駐車場代もいらないし。
でもスクーターじゃ物足りなかったようです。
コツコツとバイク貯金をしてて、今回新車で購入するにあたって足りない分は退職金から少し補填で購入しました。
長年働いてきたお金なので、私はどうぞと承諾しました。
正直、60歳からバイクを乗るのは心配です。
息子も心配してます。
若い頃レースをやっていただけに、普通の人よりも逆に過信して乗ってしまいそうなので。
バイクは車と違って生身のままなので、事故にあうことがとにかく怖いです。
実は私もバイクの免許を持っています。
若い頃は250ccのバイクに乗ってました。
旦那と出会ったのもバイク屋で出会いました。
なので、普通の奥さんよりもバイクのことは理解があると思います。
土曜日に納車で、日曜は早速鈴鹿サーキット(レース観戦)まで慣らしでバイクで出かけて行きました。
念願のバイク、とにかく事故のないように乗って楽しんでもらいたいと思ってます
