いくつになってもポジティブに

いつまで遊び人?

うちの息子さん、卒業してからずっと帰りが深夜です

 

 

卒業する前も遅かったけど、11時には帰ってきてました

 

 

今は深夜0時~1時ごろの帰宅

それでも帰ってこない日は、友達の家に泊まっています

 

春休みはバイトをたくさんして、お金を貯めて、通学の定期を自分で買うと言っていたのに、バイト代はゲームセンターに使ってしまってます

 

 

こんなだらだら生活していて、4月から専門学校に行けるのだろうか???

 

 

ただ…私に会うと昨日の夕飯美味しかったと言ってくれます

 

 

夜中、私がこたつで寝てしまった時も、起こしてくれてふとんをかけてくれる 優しいところもあります

 

 

年頃の男の子なんて、こんなものなのでしょうかね?

 

コメント一覧

BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆よこたんさんへ☆
私も最初は、電話したりメールしたりでしつこくやってたんですが、全然帰ってこないから、あきらめました(。>д<)

それでも、悪いことはやってないから(友達の家か、ゲームセンター)、良しとするしかないですね(。´Д⊂)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆ぐんぐんさんへ☆
ひきこもりでパソコンよりはましだと思えば、気が楽になりますね!
でも、ゲームセンターに毎日ひきこもりなんですよ(笑)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆ゆうさんへ☆
わかってると思うけど、ついつい小言を言ってしまい、息子が怒らせてしまいます( ノД`)…

心配事は減りません。
よこたん
http://yaplog.jp/yokotan/
こんにちは!
たくさんコメントくださってるのに、ご無沙汰してしまってすみません(*_*)
体調はいかがですか?

息子さん、優しいなぁ。
お母さんを思いやれるお子さんだもの。
全然心配ないですよー(^^)
といっても、心配するのは母の務めですもんね。
わたしだったら半狂乱で電話メールしまくっちゃうかも(笑)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆くま吉さんへ☆
そうなんてす!
人に迷惑をかけるわけじゃないから、様子を見てます!

4月から切り替えて頑張ってくれるのを、願うのみです(*≧∀≦*)
BOKE
http://yaplog.jp/boke1113/
☆えりりんさんへ☆
同じタイプの息子さんがいるなんて~、心強いです(*≧∀≦*)

そう、面白いところあり、優しいところもあるから、怒ることが出来ない私です(´д`|||)

ぐんぐん
http://yaplog.jp/jun-pee/
ウチは子無しなので何とも言えませんが、私はむしろ外で友達と楽しんでいて健康的だなぁって思いましたヨ。

友達付き合いが苦手で、ひきこもってパソばっかりやってる若い子の方が、心身心配なので…{汗}

『今』を謳歌してるみたいでイイと思います{グッド}

何より優しい息子さんなんて最高じゃないですか{ハート}

母親冥利につきますね{パチパチ}

ゆう
http://yaplog.jp/yuuko--mama/
遊びも、ほどほどに…
家は、爆弾が落ちます!!
まぁ!楽しい休み\(^-^)/
4月から、切り替えて頑張ると思うよ!
親は、何かと心配です(。^。^。)
くま吉
http://yaplog.jp/kumakichi0826/
親を気遣う心があるくらいだから、
人さまにご迷惑をかけるようなことはしないだろうし、
大丈夫なんじゃないくまか…ね{考えるひよこ}
やらなければいけないことが始まったら、
気持ち切り替えて頑張るために、
今は自由な時間を楽しんでるのかもしれないくまよ{ルンルン}
うひっ{キラピンク}
えりりん
http://yaplog.jp/atom419/
うちの愚息も
BOKEさんの息子さんの兄のような
深夜族です!
で、優しいところもあり
面白いところもあり
コミュニケーションもとれています。

ダメなのは学問。
大学生なのに…嗚呼!
息子さんもお母さんもがんばれ♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事