津軽の6ッくん・ボーダー

青森県の津軽地方で暮らす、6頭のボーダーコリーファミリー
気まぐれママの勝手な思い込み~~~が満載♪

せっかくのお休みが・・・(T_T)

2011-12-19 | 6ボー日記
今日もやっぱり・・・降りましたね

雪かきは嫌いじゃないけど・・・年末年始は降って欲しくないな~

っと、雪国の人、誰もが思っているはず!

やっぱり年末年始はゆっくりしたいもんね。

・・・って、ママは仕事の予定ですけどっ!


今日は午前中ちょっと用事を済ませ、午後は3時過ぎからまた雪かき。

昨日はノリダーお休みだったので、屋根から落ちた雪の片付けをやってくれたと思いきや・・・

なんもやってねーーーーーしっ!

いったいどーゆーこと?

確かに雪かきはママのこだわりなので、普段はやって欲しくありませんが、

除雪車の後の雪と、屋根から落ちた雪は、とってもとってもやって欲しい。

だってさ~~~、めちゃくちゃ重いんだもん。ねぇ、やってよ。。。

ノリダーは今日出発しちゃったので、もうぐだめけないから、

ママ、がんばってやりました。(涙)

屋根から落ちた雪をえっほらえっほら運び、なんとなく雪で囲いを作り、

 6ボードッグラン完成。

ついでにエアコンの室外機にカバーをして、

6ボー事故or逃走防止用のトラロープリードを庭のど真ん中にセットして

夕方5時・・・やっと完成。

早速ボブから遊び・・・ジュピ・・・マルス・・・サン・・・ルナ

キャンディさんと遊ぶ頃には7時近くになっておりました。



でもね~、みんなけなげに待ってるから・・・

ママが寒いだの疲れただの。。。言ってられないよね

だってみんな順番が来ると大喜びでめっちゃハジケまくりなんだもん。



だから、今回最後まで待ってたキャンディさんには特別大サービス

雪玉がいっぱいできるほど遊び、その後は町内一周のスペシャルコース

雪かきの疲れもなんのその! 6ボーと遊んだら吹っ飛んじゃった

って事で、雪玉もいっぱいついてるし、キャンディさんお風呂決定。

キャンディにとっては・・・・・天国から地獄?

結局シャンプーして乾かしたら8時を軽く超えました。ははは



6ボーの怒り爆発。「飯はまだかーーー!!」

うるさいのなんのって 

 「ママの身体はひとつしかないのよ。みんなわかってね。」(分かるわけねーか

やっといま6ボー、眠りについたり、プラプラしたり、ママの事ほっといてくれてます。

ちょっとは満足してくれたかな?とは言え、寒空の中4時間は、冷え性ママには応えるよ。

今日はあったかいお風呂に入って早く寝よう。

だけどな~~~

そろそろ年賀状も書かなきゃならないし・・・

あれもこれもそれも・・・

やりたい事は数あれど・・・「ママの身体はひとつしかないのよ。」

自分に言い聞かせる今日この頃でした。

せっかくのお休み・・・仕事の日より忙しいって、どーゆーこと?(ママの流行語大賞