津軽の6ッくん・ボーダー

青森県の津軽地方で暮らす、6頭のボーダーコリーファミリー
気まぐれママの勝手な思い込み~~~が満載♪

JFA 青森大会 ★ ルナ編(大会2日目)♪  

2009-07-29 | LUNA
 さぁさぁ引き続きルナ編(大会2日目)いっちゃいますよ~~~

今回パパさん、オープン戦の投げ練習ではかなりのイイ感じ~ な為、気分は

さすがに今日はショボイ結果じゃないでしょう  なんてお気楽に考えてるケド・・・どうなんでしょうね~~

なんせ〝ノミの心臓〟持つ男。 まだまだ修行がたりませ~ん おまけに度胸も

ママは・・・自分に甘く、パパには厳しく をモットーにしておりますので〝自分テキトーOK〟派

記録も入賞も何も狙っていない (じゃぁなんで参加するの??って話しになるけど・・・

いろんな意味で刺激になるし、ほんのちょっとの向上心もあるので勉強にもなるじゃん

いつかメラメラ闘志が湧いてっ  パパより上手になってるかも… なんて事あると思います


                                                (photo by accoさん・山形大会より)


ほんじゃまぁ。。。大会結果といきますか  

 26日 (日) 青森大会2日目 

公式オープン選手権 ・ パパ&ルナ

ROUND1

1投目・ロングキャッチ 今日は調子よさそう・・・いいじゃんっいいじゃん

2投目・左アウト 惜しいルーちゃんキャッチしたのにぃ~。パパちゃんと真ん中投げて~~~

3投目・4投目・連続ロングキャッチ きゃ~~~。このままイケイケ~~~

5投目・左場外 余裕で時間あったのに・・・どこ投げちゃーのよー

ROUND2

1投目・低スロー ルーが追い込んだって取れるわけないじゃん もっと高く~~~

2投目・ミドルキャッチ パパいわく…1投目失敗したので、ルーに自信を持たせる為だそうです。

3投目・4投目・連続ロングキャッチ  ひょっとしてーー 作戦成功 

5投目・ファンブル やっぱりやったか・・・ファンブル女王め・・・・・

結果R1・24P  R2・22P  TOTAL・46P で終了  決して満足できないけど良く頑張った

ユースオープン大会 ・ ママ&ルナ

ROUND1

1投目・2投目・右アウト 今大会ママのスローは右にばかり流れる。ルーごめん

3投目・ミドルキャッチ よ~し、ここから頑張ろう。 ルーならできるよ

4投目・5投目・ファンブル ファンブルって・・・虚しいね・・・

ROUND2

1投目・ミドルキャッチ この調子でいくよ~~~

2投目・ファンブル ルーは必ずファンブルしないと気がすまないらしい・・・

3投・4投・5投目・連続ミドルキャッチ キャーやっぱりやればできる娘なんぢゃん

結果R1・6P  R2・20P  TOTAL・26P で終了  まだまだですね~~~


ルナとの大会2日間を終えて思ったことは・・・

ルナはもうちょっと落ち着いて、しっかりキャッチ出来ればバッチリ

パパは練習通りに思い切って投げれば、結構いい線イケるかも 甘いかなっ

ママは完全なる練習不足・・・一番の反省ポイント

来月の大会では、思いっきり楽しむ為にももう少し練習しないとな~

ルナが頑張ってるのにパパとママがこれじゃあ可愛そうだよね。  反省、反省。。。

よっしゃ~~~リベンジ  がんばっぺ~~~ 

 
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村




最新の画像もっと見る