はい~どうも。前回は銚子電鉄に乗車し、外川駅から散歩し漁港を歩き、それから犬若食堂さんで昼食を食べ、犬吠埼に向かって歩きだしたところまで書きました。今回はその続きです。
それから遊歩道を歩くのですが、草が足にもうまとわりついて、あまり整備されていませんでした。
こちらは太平洋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/43/38091791fbf879ef35c6adaa1fd74850.jpg)
暑い中を歩きました。日陰なんてありません。水分補給しながら歩いて行きます。
そしたら廃墟ホテルが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/30/e85700b74033b77d2e8a0cbfa8b35169.jpg)
海沿いを歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/76c94add148d04202df27597444b1e52.jpg)
犬吠埼が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c0/6eba83bb326a0310be889090f60f84b1.jpg)
それから少し歩くと階段が!必死で登りました。
そしてこの景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/27/7f381e3fcc778092d83ec2ed4fa876ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/be/942715f0bbd26274c2d117e9c397e874.jpg)
ここを歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f7/00b79057b02419aee897c5480ad034f6.jpg)
そして後ろを振り替えると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/da/948577a61c8e94ad7e67574a98923ddc.jpg)
犬吠埼です!
そして白ポスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0f/0b1b2664e9c32a19060024d4163fac91.jpg)
犬吠埼の中に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/47/97b6949abf27c3a5467a86adf04777de.jpg)
犬吠埼の上からの写真。関東最東端の景色です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/96/3aa5323f8eab3f1423b932bf4858fe42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a5/68495bdd65d8d1d57da227ba2ca2ea84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/92/2d0815fce304339dd91ed4208a7184e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9b/6c56c2a332c29214acf8d598dc3bf078.jpg)
それから少し休憩し、駅に向かって歩く途中、こんなところも通りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/87/9c6ce74a0617f80329438674634b66bc.jpg)
君ヶ浜駅に到着です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ab/567d8b11f8c111cce2592129c1a9ef1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a6/558700b9defdb536c3429911832b80ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ed/e277437a1928c2746f378eba3a699ecc.jpg)
ネコの駅長です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/eb/664a3585acd24d38c37f036b4f7b849c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/15/399820a272b3499675623a1a56a48c86.jpg)
外川方面の列車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e3/42676c740a8d585f21b51b721dfcbae9.jpg)
しばらく待ちます。
こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/76/217b090c2ff7b5cda5d0815941af2b08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e4/197eb5954ca3d0ffa9ca267f65460744.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/84/acbf81f311b108110807213f4a8aa2b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/65/46d7f2506292a81608318bf09eb36b42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/70/6483de4d965629a39909df6f7f1ea415.jpg)
いよいよ銚子行きの列車がきました。乗車します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/96/9d0a4afe97a220d1d35d734a4c12cdf5.jpg)
観音駅で下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7a/ba1b8bd4ced6da669cf45b60fdd1753e.jpg)
ここから銚子電鉄沿いを少し歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/33/d4a756d059862c00e229ee0ad9089540.jpg)
すると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/60/4552341d2158c2816362edf27df897ad.jpg)
これが車庫か!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b2/f8af454c4cefbdc8eb542b95dfdeba7a.jpg)
仲ノ町駅に隣接する銚子電鉄の車庫は、確か100円出せば入れます。
という事で車庫の中へ!
色々と撮影しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/52/eddcaedc0867a9e43dac312ec9affaf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e4/5554335348e1294e9a407bc4ec679ef6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0a/526dd5b2c8e7bfaed63b749c9fac67a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6a/5039b17616093af9b8ee9ad004e3ea93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d1/7708b57dcfc056a9c17deeafbe72df1c.jpg)
日本一小さい機関車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9b/c7c9d02a5f3a436198ff670a1f1c857f.jpg)
さらに撮影を続けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3c/e13a58ead902258b1bc21ea5856e1ee9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cd/74a90f77da8c19ba23b293a545b5c807.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/75/7bed640dc5a4ad77037d0c20f723636e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/28/720386b215f923c2e4b6131a7c05fbc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/31/346ad16b00c4bb5f25ee24884c7b2be3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/de/4902b97915ffecfc4009b8a2d73e21b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/81/7aa40f06f9c0e70aeba13af12983eb52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/14/fc55a4fa16bcd278c85d4aac019e58bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/22/8f8d1a1614baa1a3d85d03c8dbda059a.jpg)
こんな物を売ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b9/79452b00a65982a3ed5d042ebe040959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d6/d5fc62ecaa8fb3e2427ec24cf9f01d51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/62/64217a35d422fe8483a43c09d700dba9.jpg)
3ショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/10/4761f33f3f3eeca445c189fee1c17922.jpg)
それから少し歩くと銚子駅!
ここからはもう帰ります。
しかしこの日は落雷の影響で、帰りの成田線が途中で運転見合せとなり、家に着くのが遅れました。
という事で、「銚子電鉄と犬吠埼の旅」はこれで終わりです。次回は「今年も在来線で岡山に帰省!」で!
それから遊歩道を歩くのですが、草が足にもうまとわりついて、あまり整備されていませんでした。
こちらは太平洋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/43/38091791fbf879ef35c6adaa1fd74850.jpg)
暑い中を歩きました。日陰なんてありません。水分補給しながら歩いて行きます。
そしたら廃墟ホテルが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/30/e85700b74033b77d2e8a0cbfa8b35169.jpg)
海沿いを歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/76c94add148d04202df27597444b1e52.jpg)
犬吠埼が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c0/6eba83bb326a0310be889090f60f84b1.jpg)
それから少し歩くと階段が!必死で登りました。
そしてこの景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/27/7f381e3fcc778092d83ec2ed4fa876ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/be/942715f0bbd26274c2d117e9c397e874.jpg)
ここを歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f7/00b79057b02419aee897c5480ad034f6.jpg)
そして後ろを振り替えると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/da/948577a61c8e94ad7e67574a98923ddc.jpg)
犬吠埼です!
そして白ポスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0f/0b1b2664e9c32a19060024d4163fac91.jpg)
犬吠埼の中に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/47/97b6949abf27c3a5467a86adf04777de.jpg)
犬吠埼の上からの写真。関東最東端の景色です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/96/3aa5323f8eab3f1423b932bf4858fe42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a5/68495bdd65d8d1d57da227ba2ca2ea84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/92/2d0815fce304339dd91ed4208a7184e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9b/6c56c2a332c29214acf8d598dc3bf078.jpg)
それから少し休憩し、駅に向かって歩く途中、こんなところも通りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/87/9c6ce74a0617f80329438674634b66bc.jpg)
君ヶ浜駅に到着です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ab/567d8b11f8c111cce2592129c1a9ef1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a6/558700b9defdb536c3429911832b80ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ed/e277437a1928c2746f378eba3a699ecc.jpg)
ネコの駅長です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/eb/664a3585acd24d38c37f036b4f7b849c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/15/399820a272b3499675623a1a56a48c86.jpg)
外川方面の列車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e3/42676c740a8d585f21b51b721dfcbae9.jpg)
しばらく待ちます。
こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/76/217b090c2ff7b5cda5d0815941af2b08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e4/197eb5954ca3d0ffa9ca267f65460744.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/84/acbf81f311b108110807213f4a8aa2b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/65/46d7f2506292a81608318bf09eb36b42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/70/6483de4d965629a39909df6f7f1ea415.jpg)
いよいよ銚子行きの列車がきました。乗車します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/96/9d0a4afe97a220d1d35d734a4c12cdf5.jpg)
観音駅で下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7a/ba1b8bd4ced6da669cf45b60fdd1753e.jpg)
ここから銚子電鉄沿いを少し歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/33/d4a756d059862c00e229ee0ad9089540.jpg)
すると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/60/4552341d2158c2816362edf27df897ad.jpg)
これが車庫か!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b2/f8af454c4cefbdc8eb542b95dfdeba7a.jpg)
仲ノ町駅に隣接する銚子電鉄の車庫は、確か100円出せば入れます。
という事で車庫の中へ!
色々と撮影しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/52/eddcaedc0867a9e43dac312ec9affaf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e4/5554335348e1294e9a407bc4ec679ef6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0a/526dd5b2c8e7bfaed63b749c9fac67a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6a/5039b17616093af9b8ee9ad004e3ea93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d1/7708b57dcfc056a9c17deeafbe72df1c.jpg)
日本一小さい機関車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9b/c7c9d02a5f3a436198ff670a1f1c857f.jpg)
さらに撮影を続けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3c/e13a58ead902258b1bc21ea5856e1ee9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cd/74a90f77da8c19ba23b293a545b5c807.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/75/7bed640dc5a4ad77037d0c20f723636e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/28/720386b215f923c2e4b6131a7c05fbc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/31/346ad16b00c4bb5f25ee24884c7b2be3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/de/4902b97915ffecfc4009b8a2d73e21b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/81/7aa40f06f9c0e70aeba13af12983eb52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/14/fc55a4fa16bcd278c85d4aac019e58bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/22/8f8d1a1614baa1a3d85d03c8dbda059a.jpg)
こんな物を売ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b9/79452b00a65982a3ed5d042ebe040959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d6/d5fc62ecaa8fb3e2427ec24cf9f01d51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/62/64217a35d422fe8483a43c09d700dba9.jpg)
3ショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/10/4761f33f3f3eeca445c189fee1c17922.jpg)
それから少し歩くと銚子駅!
ここからはもう帰ります。
しかしこの日は落雷の影響で、帰りの成田線が途中で運転見合せとなり、家に着くのが遅れました。
という事で、「銚子電鉄と犬吠埼の旅」はこれで終わりです。次回は「今年も在来線で岡山に帰省!」で!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます