With The BooksChannel Promo Video
本日の2chCDch…JET STREAM城達也特集第2弾!!です。
JET STREAM (ジェットストリーム)は、TOKYO FMをキー局にJFN38局で平日(月曜日~金曜日)の24:00-24:55(JST)に放送されているイージーリスニングの音楽番組。
1967年(昭和42年)7月3日に放送を開始し、TOKYO FM(FM東京)の前身である東海大学のFM試験放送局FM東海だった頃から放送されている音楽番組。1970年(昭和45年)4月からはFM東海を引き継いで同月開局したFM東京に移り放送を続け、2004年11月25日に放送1万回、2007年7月3日に放送40周年を迎えた。
開始当初からJAL(日本航空)の一社提供番組であり、演出面等においてのみならず後述のとおりJALと深い関わりを持つ番組である。現在の機長(パーソナリティ)は俳優の伊武雅刀。スクリプトは放送作家の堀内茂男。また、FM最長番組として現在も記録を更新している。
オープニング曲にフランク・プゥルセル・グランド・オーケストラの「ミスター・ロンリー」を使用していることでも知られる。エンディング曲は「夢幻飛行」だったが、初代パーソナリティ・城達也の降板と共に使われなくなった(現在はオープニング、エンディングとも溝口肇編曲・演奏の「ミスター・ロンリー」を使用)。ただし城達也時代末期の金曜日版「Midnight Odyssey」はテーマ曲が異なり、スクリプトも原田宗典が担当していた。
現在のネット局の一つであるFMぐんまとradio CUBE FM三重では、開局時から1994年3月までFMナイトストリートをネットしていたため未ネット。さらに、radio CUBEでは別番組放送のために一時期金曜日のみ未ネットだった時期があった。
また、FM FUJIはJFN加盟局時代、この番組を一度もネットしたことが無い(ローカル番組→FMナイトストリート)。
この他、番組の放送開始が午前0時(=日付の変わった直後)であることから、開局もしくはJFN加盟後の最初の番組が当番組であったこともある(FM沖縄、Kiss-FM KOBE等)。
. . . 本文を読む
From Books_5Ch担当 Books_Channel
こんばんは。PART5です。今回は色んなジャンルを出品しました。
色々と紹介したいLPがありますが、やっぱりコレがオススメです!!■キース・ジャレット/ケルン・コンサート■ECMトリオ/PA6053-54
. . . 本文を読む
[21世紀音楽生活への旅!!夢見る5ch出品物](出品者: books_channel_part5)
■LP盤■ボビー・ウィリアムス/ファンキー・スーパー・フライ■ 出品者ID: books_channel_part5 現在の価格: 1,000 円 / 残り時間: 4 日
. . . 本文を読む
[21世紀音楽生活への旅!!夢見る5ch出品物](出品者: books_channel_part5)
■奇跡のLP盤■FOCUS/フォーカス・アット・ザ・レインボー■ 出品者ID: books_channel_part5 現在の価格: 1,000 円 / 残り時間: 4 日
. . . 本文を読む