テニスと読書とデッサンと!

時の流れの中で。



一日は24時間のはずなのに、

時の過ぎ方は違って感じます。

退屈な日や悲しい日は亀の歩み、

忙しい日や楽しい日は早馬の勢い。

とても同じ時の長さとは思えない。

一日だけじゃなく、一週間もそう。

一カ月だって、一年だって。


まだ終わったわけではないけれど、

今年はどうだったのだろう。

長引くコロナの影響なのか、

亀に乗ってる日が去年にも増して

ずいぶん多かった気がします。

そのわりには一年があっという間。

一日が長く、一年が短い・・・

どういうこと?

早馬の背中に亀が乗って

その亀の背中に私が跨っている、

そんな感じなのかも知れません。


明日こそは!来年こそは!

何度期待通りにならなくても、

そう信じ続けることは大切ですね。

希望を失ってしまうと、

時の流れを感じないまま

時が過ぎ去ってしまいそうで

とても怖いです。


もう年末だというのに

近所のハイビスカスが頑張って

咲いていました。

陽気な扇風機のような花びらが

私を見つめていたので

私も見つめ返してやりました(笑)。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「diary」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事