お友だちに教えてもらった
動物病院へ行って来ました。
色々話を聞いてくれました。
そして、ロッキーを診察してくれて
背中、腰あたりを押さえると
やっぱり違和感があるようなのは確かやけど
頭からお尻の方、全身にちゃんと神経は通ってると言われました。
ナックリングもまだ自分で元に戻せてるから
いい方なようです。
ヘルニアとしての状態は
まだ、1か2のレベルやと言ってました。
ヘルニアで手術して回復した子でも
ロッキーくらいまでの状態の
子もいるようです。
今までの治療状況や薬
マッサージや鍼などもしていることを伝えると
もうやれることは全部やっていると言われました。
あとは全身麻酔をしてMRIなどで詳しく検査して
手術するしかないようです。
でも、この年齢で
もう手術は考えていないことを伝えました。
その途中で…
ひょっとしたら効くかも、と
神経の方から効く痛み止め?
(人間のてんかんの薬みたい)を
出してもらうことに。
ロッキーに負担はないようなので
試してみることにしました。
でも…
なんか、ようやく
腑に落ちたような…
納得出来たような…
ロッキーの今の状態を
受け入れることが出来たような気がしました。
体重18.16でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5f/6fbae3c43b983d1086080cd46e84c3dd.jpg?1717242350)