![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8f/d04db66ad9e08870903202aac3fe21ee.jpg)
最近柚子にはまってます・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
家の敷地に植わってる柚子が今年は大収穫なので
色々やってみてます!
先日は柚子化粧水にも挑戦しましたが
今日は「柚子茶」に挑戦です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
まず、
レシピです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
柚子 500g(大体8個ぐらいかな?)
氷砂糖 500g
空きビン 1L です
まず柚子をきれいに洗って
皮と実に分けます
このときに包丁で切れ目を入れますが
入れすぎると中の実を切ってしまうので切り過ぎに注意です!
ちょっと切り過ぎてしまいました・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/38/5b49cf0affa8d1bed68bab198fbcd4e8.jpg)
実の大きな白い筋やへたも取りなかの種も取り除きます
出来るだけ実を壊さないように・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bd/b030907e9942e4b550a2a2a00807d790.jpg)
実が終われば今度は皮!
皮も大きい筋を取り千切りに
そんなに神経質にならなくても言いと書いてあったので
僕なりに切りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
柚子の油ですべるので注意してください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f9/57d1308f8c9781c2add2759bcf3830bc.jpg)
先ほど切った柚子の皮と実を軽く混ぜてビンに入れていきます
僕はまず柚子、氷、柚子の順番に入れました
等間隔で均等に入れました・・と言っても![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
適当が一番きれいに見える![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/c7c2e2b7bc59a526b2d84da1a58ca0dc.jpg)
そして完成です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
トップの写真では柚子が7個しか写ってませんが
実際は8個入れました
って言うのも
種や筋とかで大体・・100g程度取り除く事になります
って事で追加分として
柚子は600g位でいいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0d/69d80aa94ff7a4be28d1825112426523.jpg)
そして蓋をして冷暗所で保存!
最初の3~4は毎日ゆすって氷砂糖を早く溶かすのがポイントだとか
2週間位で完成らしいです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
昨日の11時頃には完成し夜の9時ごろ見に行きましたが
かなりのペースで氷砂糖は溶けます・・
完成が楽しみっす!!
って事で余った種も
「柚子化粧水」
にしてこれも冷暗所で保管
その後時間があったのでクラムチャウダーを作り
まだ時間があったので・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
先日作って・・?もう一つ・・って思っていた
アップルパイを製作!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今度はオーブンで作りましたが・・
りんごを煮る時にちょっと失敗し
りんご事態の汁が出てきてしまい
パイが・・しっとりアップルパイに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/e978d7ecf212b35eeebe34e358ecc138.jpg)
まぁ~
家でする料理って失敗しながら、考えながらするのが楽しいんだな
いくら「めっちゃうまい!」って言われても
お金はもらえないしね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
クラムチャウダーの写真が無いのが残念でしたが
昨日は色々作りました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
家の敷地に植わってる柚子が今年は大収穫なので
色々やってみてます!
先日は柚子化粧水にも挑戦しましたが
今日は「柚子茶」に挑戦です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
まず、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
柚子 500g(大体8個ぐらいかな?)
氷砂糖 500g
空きビン 1L です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
皮と実に分けます
このときに包丁で切れ目を入れますが
入れすぎると中の実を切ってしまうので切り過ぎに注意です!
ちょっと切り過ぎてしまいました・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/38/5b49cf0affa8d1bed68bab198fbcd4e8.jpg)
実の大きな白い筋やへたも取りなかの種も取り除きます
出来るだけ実を壊さないように・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bd/b030907e9942e4b550a2a2a00807d790.jpg)
実が終われば今度は皮!
皮も大きい筋を取り千切りに
そんなに神経質にならなくても言いと書いてあったので
僕なりに切りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
柚子の油ですべるので注意してください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f9/57d1308f8c9781c2add2759bcf3830bc.jpg)
先ほど切った柚子の皮と実を軽く混ぜてビンに入れていきます
僕はまず柚子、氷、柚子の順番に入れました
等間隔で均等に入れました・・と言っても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
適当が一番きれいに見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8d/c7c2e2b7bc59a526b2d84da1a58ca0dc.jpg)
そして完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
トップの写真では柚子が7個しか写ってませんが
実際は8個入れました
って言うのも
種や筋とかで大体・・100g程度取り除く事になります
って事で追加分として
柚子は600g位でいいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0d/69d80aa94ff7a4be28d1825112426523.jpg)
そして蓋をして冷暗所で保存!
最初の3~4は毎日ゆすって氷砂糖を早く溶かすのがポイントだとか
2週間位で完成らしいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
昨日の11時頃には完成し夜の9時ごろ見に行きましたが
かなりのペースで氷砂糖は溶けます・・
完成が楽しみっす!!
って事で余った種も
「柚子化粧水」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
その後時間があったのでクラムチャウダーを作り
まだ時間があったので・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
先日作って・・?もう一つ・・って思っていた
アップルパイを製作!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今度はオーブンで作りましたが・・
りんごを煮る時にちょっと失敗し
りんご事態の汁が出てきてしまい
パイが・・しっとりアップルパイに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/e978d7ecf212b35eeebe34e358ecc138.jpg)
まぁ~
家でする料理って失敗しながら、考えながらするのが楽しいんだな
いくら「めっちゃうまい!」って言われても
お金はもらえないしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
クラムチャウダーの写真が無いのが残念でしたが
昨日は色々作りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます