
50系は50系でもただの50系ではない、
待ちに待った50系5000番台の快速「海峡」セットが到着しました
いや~
素晴らしいです😏
津軽海峡を通るからそのまんまの列車名だけど
浪漫溢れる響きじゃないですか
津軽海峡ですよ😲
海の下のトンネルを貫くんですよ😵
青函トンネルが本開業した時に
函館駅でテープカットをした当時の石原慎太郎運輸大臣が
テープを切ったハサミをトンネル掘削で亡くなった作業員の遺族に贈った....
なんてエピソードを当時の鉄道雑誌で読みましたけども🙄
今回のセットを見越して入手済みだった室内灯、グランライト
予めハンダ付けを終えていたのでそのまま昨夜はポン付け換装


成型色が青なので満遍なく照らしてしまうプレミアムは
青が見えてしまう内装に少し違和感がありますけども💦
まぁしかしそれにしたって素晴らしいじゃゃないですかヽ(^。^)ノ
0系の転換クロスシートを流用しているので
シートパーツは黄土色系で成形されるかと思いきやクリーム色😭

窓とシートピッチの間隔が「ちゃんと」合っていないのは素晴らしいです
実車を知らない世代からはズレてる!といちゃもんが来そうですが🤣🤣🤣
というわけで一気にナンバー転写まで終えた状態👇

近日中にも妻面の検査表記や裾部の所属表記の転写に移行する予定😤
いつもよりやる気満々💪💪💪